
植物狮子
花木狮子
ボタニカル・ライオ
ボタニカル・ライオ
Botanical Lion
20546916
7143
[怪兽|效果] 植物/地
[★4] 1600/2000
自己场上表侧表示存在的植物族怪兽每有1只,这张卡的攻击力上升300。这张卡只要在场上表侧表示存在,控制权不能变更。
[★4] 1600/2000
自己场上表侧表示存在的植物族怪兽每有1只,这张卡的攻击力上升300。这张卡只要在场上表侧表示存在,控制权不能变更。
OCG
JF07-JP002 (2006-12-16)
TCG
CSOC-EN099 (2008-11-18)
「黑色花园」の効果処理時に、召喚・特殊召喚に成功したモンスターがフィールドを離れている場合、効果処理はどうなりますか?
自分のフィールドゾーンに「黑色花园」が表側表示で存在しています。
自分が「植物狮子」を召喚した際に、「黑色花园」の『「黑色花园」の効果以外の方法でモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスターの攻撃力を半分にし、そのモンスターのコントローラーから見て相手のフィールド上に「蔷薇衍生物」(植物族・闇・星2・攻/守800)1体を攻撃表示で特殊召喚する』効果が発動しました。
その発動にチェーンして相手が「强制脱出装置」を発動し、その「植物狮子」が持ち主の手札に戻った場合、効果処理はどうなりますか?
自分が「植物狮子」を召喚した際に、「黑色花园」の『「黑色花园」の効果以外の方法でモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスターの攻撃力を半分にし、そのモンスターのコントローラーから見て相手のフィールド上に「蔷薇衍生物」(植物族・闇・星2・攻/守800)1体を攻撃表示で特殊召喚する』効果が発動しました。
その発動にチェーンして相手が「强制脱出装置」を発動し、その「植物狮子」が持ち主の手札に戻った場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況のように、「黑色花园」の効果処理時に、その発動のきっかけとなった召喚・特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合には、『そのモンスターの攻撃力を半分にし』の処理も、『そのモンスターのコントローラーから見て相手のフィールド上に「蔷薇衍生物」(植物族・闇・星2・攻/守800)1体を攻撃表示で特殊召喚する』処理も適用されません。
点击翻译
「御用王」の『②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、以下の効果から1つを選択して発動できる』効果を発動し、『●相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでコントロールを得る』効果を選択した場合、コントロールを得るモンスターとして「植物狮子」を選ぶ事はできますか?
「御用王」の『●相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでコントロールを得る』効果でコントロールを得るモンスターとして、『このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、コントロールを変更する事はできない』効果を持つ「植物狮子」を選ぶ事はできません。
(したがって、相手のモンスターゾーンに存在するモンスターが「植物狮子」のみの場合には、『●相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでコントロールを得る』効果を選択して発動する事はできません。)
(したがって、相手のモンスターゾーンに存在するモンスターが「植物狮子」のみの場合には、『●相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでコントロールを得る』効果を選択して発動する事はできません。)
点击翻译
相手の「增草剂」の効果によって、相手の墓地から「植物狮子」が特殊召喚に成功しました。
この時、自分は「御用皇帝」の『②:相手がモンスターを特殊召喚した時、自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターのコントロールを得る』効果を発動する事はできますか?
この時、自分は「御用皇帝」の『②:相手がモンスターを特殊召喚した時、自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターのコントロールを得る』効果を発動する事はできますか?
点击翻译
相手がペンデュラム召喚によって、「植物狮子」と「巨型植物」の2体を特殊召喚した時、自分は「御用皇帝」の『②:相手がモンスターを特殊召喚した時、自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターのコントロールを得る』効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、「御用皇帝」の効果を発動する事はできます。
しかしながら、「植物狮子」は『このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、コントロールを変更する事はできない』効果を持つモンスターとなりますので、この場合に、コントロールを得る事ができるのは「巨型植物」のみとなります。
しかしながら、「植物狮子」は『このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、コントロールを変更する事はできない』効果を持つモンスターとなりますので、この場合に、コントロールを得る事ができるのは「巨型植物」のみとなります。
点击翻译
「灰篮短吻鳄」、「灰篮眼镜蛇」、「灰篮鹰」が破壊され、『このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する』効果が発動した際に、『このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、コントロールを変更する事はできない』効果が適用されている相手の「植物狮子」を対象として選択する事はできますか?
相手の「植物狮子」を対象として、「灰篮短吻鳄」等の効果を発動し、装備させる事はできます。
その場合、相手の「植物狮子」のコントロールを得る事はできませんが、『このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは破壊される』効果は適用される事になります。
なお、「灰篮短吻鳄」等が装備された後、「植物狮子」の効果が「技能抽取」で無効になった場合には、「灰篮短吻鳄」等の効果が適用されている状態ですので、コントロールを得る事になります。
その場合、相手の「植物狮子」のコントロールを得る事はできませんが、『このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは破壊される』効果は適用される事になります。
なお、「灰篮短吻鳄」等が装備された後、「植物狮子」の効果が「技能抽取」で無効になった場合には、「灰篮短吻鳄」等の効果が適用されている状態ですので、コントロールを得る事になります。
点击翻译
- 2011-11-26DB12-JP013 デュエリストボックス2012
- 2009-10-01DT07-JP009 デュエルターミナル 「ジェネクスの進撃!!」
- 2008-12-20JF09-JP004 ジャンプフェスタ 2009 プロモーションパック
- 2007-07-01TP02-JP002 トーナメントパック2007 Vol.2
- 2006-12-16JF07-JP002 ジャンプフェスタ2007 プロモーションカード
- 2013-06-28BP02-EN074 BATTLE PACK 2 WAR OF THE GIANTS
- 2012-05-28BP01-EN145 BATTLE PACK EPIC DAWN
- 2011-01-28DT04-EN009 DUEL TERMINAL 4
- 2008-11-18CSOC-EN099 CROSSROADS OF CHAOS