
防火龙
防火墙龙
ファイアウォール・ドラゴン
ファイアウォール・ドラゴン
Firewall Dragon
5043010
13082
[怪兽|效果|连接] 电子界/光
[LINK-4] 2500/- [↑][←][→][↓]
怪兽2只以上
这个卡名的①②的效果1回合各能使用1次。
①:只在这张卡在场上表侧表示存在才有1次,自己·对方回合,以最多有这张卡所互相连接区的怪兽数量的自己·对方的场上·墓地的怪兽为对象才能发动。那些怪兽回到手卡。
②:这张卡所连接区的怪兽被战斗破坏的场合或者被送去墓地的场合才能发动。从手卡把1只电子界族怪兽特殊召唤。
[LINK-4] 2500/- [↑][←][→][↓]
怪兽2只以上
这个卡名的①②的效果1回合各能使用1次。
①:只在这张卡在场上表侧表示存在才有1次,自己·对方回合,以最多有这张卡所互相连接区的怪兽数量的自己·对方的场上·墓地的怪兽为对象才能发动。那些怪兽回到手卡。
②:这张卡所连接区的怪兽被战斗破坏的场合或者被送去墓地的场合才能发动。从手卡把1只电子界族怪兽特殊召唤。
OCG
COTD-JP043 (2017-04-15)
TCG
COTD-EN043 (2017-08-04)
リンク召喚した「S:P小夜」の『①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない』効果の発動にチェーンして「屋敷童」の効果を発動できますか?
墓地のカードを対象として「S:P小夜」の①の効果を発動した時であれば、『●墓地からカードを除外する効果』に該当しますので、チェーンして「屋敷童」の効果を発動できます。
墓地のカードを対象とせずに、フィールドのカードを対象として「S:P小夜」の①の効果を発動した時であれば、●の効果は含まれていませんので、チェーンして「屋敷童」の効果を発動することはできません。
以下の効果についても同様に、墓地のカードを対象として発動した時であれば「屋敷童」の効果をチェーンして発動できますが、墓地以外のところに存在するカードのみを対象として発動した時には「屋敷童」の効果をチェーンして発動することはできません。
●墓地からカードを手札・デッキ・EXデッキに加える効果
「莫忘卡库塔斯」②
「荷鲁斯的先导-哈碧」②
「星辰爪龙 巨蟹摩羯龙魔」①
「彼岸的诗人 维吉尔」②
「星圣神龙 托勒密星团M7」
「历练纯爱妖精·黑暗妖精」②
「防火龙」①
「防火龙·奇点」①
「小法师 水鱿火达磨」③
「“罪宝狩猎之恶魔”」②
「“艾”闲者苏生」②
「救援ACE队总部」③
「半龙女仆的整理」①
●墓地からモンスターを特殊召喚する効果
「彷徨的幽灵船」②
「雷火沸动机插电」
●墓地からカードを除外する効果
「妖龙之禁姬」①
「水晶机巧-中枢大蛇」①
「救祓少女·米迦埃莉丝」①
「救祓少女连祷」
「赫圣之相剑」①
「相剑瑞兽-纯钧」③
「集束之力」①
「巨大喷流雷霆交叉合击」
墓地のカードを対象とせずに、フィールドのカードを対象として「S:P小夜」の①の効果を発動した時であれば、●の効果は含まれていませんので、チェーンして「屋敷童」の効果を発動することはできません。
以下の効果についても同様に、墓地のカードを対象として発動した時であれば「屋敷童」の効果をチェーンして発動できますが、墓地以外のところに存在するカードのみを対象として発動した時には「屋敷童」の効果をチェーンして発動することはできません。
●墓地からカードを手札・デッキ・EXデッキに加える効果
「莫忘卡库塔斯」②
「荷鲁斯的先导-哈碧」②
「星辰爪龙 巨蟹摩羯龙魔」①
「彼岸的诗人 维吉尔」②
「星圣神龙 托勒密星团M7」
「历练纯爱妖精·黑暗妖精」②
「防火龙」①
「防火龙·奇点」①
「小法师 水鱿火达磨」③
「“罪宝狩猎之恶魔”」②
「“艾”闲者苏生」②
「救援ACE队总部」③
「半龙女仆的整理」①
●墓地からモンスターを特殊召喚する効果
「彷徨的幽灵船」②
「雷火沸动机插电」
●墓地からカードを除外する効果
「妖龙之禁姬」①
「水晶机巧-中枢大蛇」①
「救祓少女·米迦埃莉丝」①
「救祓少女连祷」
「赫圣之相剑」①
「相剑瑞兽-纯钧」③
「集束之力」①
「巨大喷流雷霆交叉合击」
点击翻译
『表側表示で存在する限り1度だけ』効果を発動できるモンスターが、一度魔法&罠ゾーンに移動し、モンスターゾーンに特殊召喚された場合、再び効果を発動できますか?
自分は「鲜花女男爵」の『②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する』を発動した後、他の効果によって「鲜花女男爵」が自分の魔法&罠ゾーンに永続魔法カードとして置かれました。
その後、自分が「睨统之蛇眼龙」の『●自分・相手フィールドの永続魔法カード扱いのモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドに特殊召喚する』効果を発動し、「鲜花女男爵」を特殊召喚した場合、再び「鲜花女男爵」の②の効果を発動できるようになりますか?
その後、自分が「睨统之蛇眼龙」の『●自分・相手フィールドの永続魔法カード扱いのモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドに特殊召喚する』効果を発動し、「鲜花女男爵」を特殊召喚した場合、再び「鲜花女男爵」の②の効果を発動できるようになりますか?
発動できるようになります。
(ただし、その場合でも「鲜花女男爵」の②は1ターンに1度しか使用できません。)
以下のモンスター効果の場合も同様に、魔法&罠ゾーンに移動した時点で『このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ』は考慮しなくなります。
「阿米巴」
「雷魔神-桑迦」
「水魔神-斯迦」
「风魔神-修迦」
「冰结界的风水师」
「魔术手」
「毛绒动物·企鹅」①
「毛绒动物·鼠」①
「黑幻想之魔术师」③
「机关傀儡-死之木马」①
「圣骑士 贝德维尔」②
「XX-剑士 富勒姆奈特」①
「沉默魔导剑士」②
「溟界神-奥格多阿比斯」②
「妖仙兽 镰壹太刀」②
「防火龙」①
「安全龙」①
「幻变骚灵·管理提泰妮娅」②
(ただし、その場合でも「鲜花女男爵」の②は1ターンに1度しか使用できません。)
以下のモンスター効果の場合も同様に、魔法&罠ゾーンに移動した時点で『このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ』は考慮しなくなります。
「阿米巴」
「雷魔神-桑迦」
「水魔神-斯迦」
「风魔神-修迦」
「冰结界的风水师」
「魔术手」
「毛绒动物·企鹅」①
「毛绒动物·鼠」①
「黑幻想之魔术师」③
「机关傀儡-死之木马」①
「圣骑士 贝德维尔」②
「XX-剑士 富勒姆奈特」①
「沉默魔导剑士」②
「溟界神-奥格多阿比斯」②
「妖仙兽 镰壹太刀」②
「防火龙」①
「安全龙」①
「幻变骚灵·管理提泰妮娅」②
点击翻译
『①:S召喚したこのカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードより攻撃力が高いモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。フィールドの攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を既に発動している「红莲翼龙」が自分のモンスターゾーンに表側表示で存在しています。
その後に、その「红莲翼龙」が「心变」の効果によって、コントロールが相手に移った場合、相手は「红莲翼龙」の効果を発動できますか?
その後に、その「红莲翼龙」が「心变」の効果によって、コントロールが相手に移った場合、相手は「红莲翼龙」の効果を発動できますか?
「红莲翼龙」の効果は、フィールドに表側表示で存在する限り1度だけ発動できる効果です。
自分が既に1度「红莲翼龙」の効果を発動している場合には、その後にその「红莲翼龙」のコントロールが相手に移ったとしても、相手はその「红莲翼龙」の効果を発動できません。
例として、以下のモンスターの効果も同様です。
「鲜花女男爵」②
「溟界神-奥格多阿比斯」②
「安全龙」
「防火龙」①
「沉默魔导剑士」②
「幻奏的音姬 巨匠之舒伯特」①
「独眼学艺者」
「水魔神-斯迦」
「风魔神-修迦」
「雷魔神-桑迦」
自分が既に1度「红莲翼龙」の効果を発動している場合には、その後にその「红莲翼龙」のコントロールが相手に移ったとしても、相手はその「红莲翼龙」の効果を発動できません。
例として、以下のモンスターの効果も同様です。
「鲜花女男爵」②
「溟界神-奥格多阿比斯」②
「安全龙」
「防火龙」①
「沉默魔导剑士」②
「幻奏的音姬 巨匠之舒伯特」①
「独眼学艺者」
「水魔神-斯迦」
「风魔神-修迦」
「雷魔神-桑迦」
点击翻译
中央のメインモンスターゾーンに存在する「枪口焰龙」をリンク素材として、エクストラモンスターゾーンに新たなリンクモンスターをリンク召喚できますか?
右側のエクストラモンスターゾーンに自分の「闪刀姬-飒天」が存在し、そのリンク先となる中央のメインモンスターゾーンに自分の「枪口焰龙」が存在しています。
この状況で、自分は「闪刀姬-飒天」と「枪口焰龙」をリンク素材とし、「防火龙」をリンク召喚する事はできますか?
この状況で、自分は「闪刀姬-飒天」と「枪口焰龙」をリンク素材とし、「防火龙」をリンク召喚する事はできますか?
質問の状況の場合、「闪刀姬-飒天」のリンク先となるメインモンスターゾーンには「枪口焰龙」が存在しており、メインモンスターゾーンに新たなモンスターをエクストラデッキから特殊召喚できない状況です。
さらに、『自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない』状態となるモンスターである「枪口焰龙」がメインモンスターゾーンに存在する事によって、そのリンク先となるどちらのエクストラモンスターゾーンにも自分は新たなモンスターをエクストラデッキから特殊召喚する事はできなくなっています。
したがって、この場合、自分は「闪刀姬-飒天」と「枪口焰龙」をリンク素材とし、「防火龙」をリンク召喚する事はできません。
さらに、『自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない』状態となるモンスターである「枪口焰龙」がメインモンスターゾーンに存在する事によって、そのリンク先となるどちらのエクストラモンスターゾーンにも自分は新たなモンスターをエクストラデッキから特殊召喚する事はできなくなっています。
したがって、この場合、自分は「闪刀姬-飒天」と「枪口焰龙」をリンク素材とし、「防火龙」をリンク召喚する事はできません。
点击翻译
自分のモンスターゾーンに3体以上の「廷达魔三角」と名のついたモンスターが表側表示で存在する状況で、相手モンスターの攻撃宣言時に「虚拟世界」を発動し、その効果によってフィールドゾーンに「欧拉回路」を発動した場合、その相手モンスターの攻撃はどうなりますか?
エクストラモンスターゾーンに自分の「廷达魔三角之锐角地狱犬」が存在し、『③:このカードが攻撃宣言したバトルフェイズ終了時に発動できる。自分フィールドに「廷达魔三角衍生物」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する』モンスター効果によって特殊召喚された「廷达魔三角衍生物」が自分のメインモンスターゾーンに2体存在しています。
この状況で相手の「防火龙」の攻撃宣言時に、自分が「虚拟世界」の『①:デッキからフィールド魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する』効果を発動し、自分のフィールドゾーンに「欧拉回路」を発動した場合、その相手モンスターの攻撃はどうなりますか?
この状況で相手の「防火龙」の攻撃宣言時に、自分が「虚拟世界」の『①:デッキからフィールド魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する』効果を発動し、自分のフィールドゾーンに「欧拉回路」を発動した場合、その相手モンスターの攻撃はどうなりますか?
質問の状況の場合、「虚拟世界」の効果処理で「欧拉回路」が発動された事により、「欧拉回路」の『①:自分フィールドに「廷达魔三角」モンスターが3体以上存在する場合、相手モンスターは攻撃できない』効果が適用されます。
この場合、相手の「防火龙」の攻撃は、戦闘ダメージ計算が行われず、その攻撃が終了する事になります。
(戦闘の巻き戻しにはなりません。)
この場合、相手の「防火龙」の攻撃は、戦闘ダメージ計算が行われず、その攻撃が終了する事になります。
(戦闘の巻き戻しにはなりません。)
点击翻译
リンクモンスターの効果の対象となった時に発動した「麻醉弹丸龙」のモンスター効果によって選ぶモンスターとして、相手のリンクモンスターを選べますか?
相手が「防火龙」の『①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、自分の「麻醉弹丸龙」を対象としました。
その時、「麻醉弹丸龙」の『①:フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される』モンスター効果をチェーンして発動し、その効果処理時にフィールドから選ぶ表側表示モンスターとして、その「防火龙」を選ぶ事はできますか?
その時、「麻醉弹丸龙」の『①:フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される』モンスター効果をチェーンして発動し、その効果処理時にフィールドから選ぶ表側表示モンスターとして、その「防火龙」を選ぶ事はできますか?
リンクモンスターの効果の対象となった時に発動した「麻醉弹丸龙」のモンスター効果によって選ぶモンスターとして、その発動のきっかけとなる効果を発動したリンクモンスターを対象として選ぶ事はできます。
質問の状況の場合、「防火龙」の効果が無効化され、チェーン1で発動した『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果の処理も結果的に適用されません。
質問の状況の場合、「防火龙」の効果が無効化され、チェーン1で発動した『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果の処理も結果的に適用されません。
点击翻译
「连接缓冲人」のモンスター効果が適用された後、リンクモンスターの数が変化した場合、攻撃が行える回数も変わりますか?
自分のモンスターゾーンに「连接蜘蛛」「连接缓冲人」「防火龙」が存在し、「防火龙」は「连接缓冲人」のリンク先となるモンスターゾーンに存在している状況です。
「防火龙」が相手のリンクモンスターを攻撃した際に、「连接缓冲人」の『①:1ターンに1度、このカードのリンク先の自分のモンスターが相手のリンクモンスターに攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。このバトルフェイズ中、そのモンスターは通常の攻撃に加えて、このカード以外の自分フィールドのリンクモンスターの数まで、相手のリンクモンスターに攻撃できる。この効果を発動するターン、そのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない』モンスター効果を発動しました。
その後のバトルステップに相手が「雷破」を発動し、「连接蜘蛛」が自分のモンスターゾーンに存在しなくなった場合、「防火龙」はあと、何回リンクモンスターに攻撃が行えますか?
「防火龙」が相手のリンクモンスターを攻撃した際に、「连接缓冲人」の『①:1ターンに1度、このカードのリンク先の自分のモンスターが相手のリンクモンスターに攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。このバトルフェイズ中、そのモンスターは通常の攻撃に加えて、このカード以外の自分フィールドのリンクモンスターの数まで、相手のリンクモンスターに攻撃できる。この効果を発動するターン、そのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない』モンスター効果を発動しました。
その後のバトルステップに相手が「雷破」を発動し、「连接蜘蛛」が自分のモンスターゾーンに存在しなくなった場合、「防火龙」はあと、何回リンクモンスターに攻撃が行えますか?
質問の状況の場合、「连接缓冲人」のモンスター効果が適用された時点で、自分のモンスターゾーンに存在していたリンクモンスターの数は「连接缓冲人」以外で2体となる状況です。
したがって、質問の状況のように、その後に自分のモンスターゾーンに存在するリンクモンスターの数が変化した場合でも、「连接缓冲人」のモンスター効果が適用された「防火龙」がリンクモンスターに攻撃を行える回数は通常の攻撃に加えて2回のままとなります。
したがって、質問の状況のように、その後に自分のモンスターゾーンに存在するリンクモンスターの数が変化した場合でも、「连接缓冲人」のモンスター効果が適用された「防火龙」がリンクモンスターに攻撃を行える回数は通常の攻撃に加えて2回のままとなります。
点击翻译
フィールドに魔法・罠カードが存在しない状況で、「自动手枪弹丸龙」がリンクモンスターの効果の対象となった時、そのモンスター効果を発動できますか?
自分及び相手フィールドに魔法・罠カードが1枚も存在しない状況で、相手の「防火龙」の『①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果が発動し、自分の「自动手枪弹丸龙」が対象に選択されました。
この時、自分は「自动手枪弹丸龙」の『①:フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで墓地へ送る』モンスター効果を発動する事はできますか?
この時、自分は「自动手枪弹丸龙」の『①:フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで墓地へ送る』モンスター効果を発動する事はできますか?
点击翻译
相手が「防火龙」の『①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、自分のモンスターゾーンに存在する「麻醉弹丸龙」と「马格努姆弹丸龙」を対象に選択しました。この時、自分は、「麻醉弹丸龙」の『①:フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される』モンスター効果と、「马格努姆弹丸龙」の『①:フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る』モンスター効果を、それぞれチェーンして発動する事はできますか?
「麻醉弹丸龙」や「马格努姆弹丸龙」の自身を破壊するモンスター効果は、自身を対象とするリンクモンスターの効果に直接チェーンして発動する効果となります。
したがって、質問の状況の場合、「防火龙」の『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果の対象となった「麻醉弹丸龙」か「马格努姆弹丸龙」のうち、いずれか1体のモンスター効果のみを発動する事ができます。
したがって、質問の状況の場合、「防火龙」の『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果の対象となった「麻醉弹丸龙」か「马格努姆弹丸龙」のうち、いずれか1体のモンスター効果のみを発動する事ができます。
点击翻译
自分は「装弹枪管龙」の『③:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる』モンスター効果によって、相手の「防火龙」のコントロールを得ています。
その状況で、次のターンのエンドフェイズを迎えた際に、「大宇宙」が魔法&罠ゾーンに表側表示で存在し、『このカードがフィールド上に存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される』効果が適用されている場合、エンドフェイズの処理はどうなりますか?
その状況で、次のターンのエンドフェイズを迎えた際に、「大宇宙」が魔法&罠ゾーンに表側表示で存在し、『このカードがフィールド上に存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される』効果が適用されている場合、エンドフェイズの処理はどうなりますか?
「装弹枪管龙」のモンスター効果によってコントロールを得たモンスターは、次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる事になります。
そのエンドフェイズの処理が適用される際に、「大宇宙」の効果が適用された状態なのであれば、「装弹枪管龙」のモンスター効果によってコントロールを得たモンスター(=質問の状況の場合、「防火龙」)は墓地へは送られず除外される事になります。
そのエンドフェイズの処理が適用される際に、「大宇宙」の効果が適用された状態なのであれば、「装弹枪管龙」のモンスター効果によってコントロールを得たモンスター(=質問の状況の場合、「防火龙」)は墓地へは送られず除外される事になります。
点击翻译
自分のターンのバトルフェイズに「造反剧」の『①:自分・相手のバトルフェイズに相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。このターン、対象のモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない』効果を発動し、相手の「防火龙」のコントロールを得ています。
その「防火龙」で攻撃を宣言した際に、相手が「电脑网刷新」の『①:相手のサイバース族モンスターの攻撃宣言時に発動できる。お互いのメインモンスターゾーンのモンスターを全て破壊する。このターンのエンドフェイズにこの効果で破壊したサイバース族リンクモンスターを可能な限り、墓地から持ち主のフィールドに特殊召喚する』効果を発動しました。
そのターンのメインフェイズ2に自分が「不死世界」を発動した場合、「电脑网刷新」の効果処理はどうなりますか?
その「防火龙」で攻撃を宣言した際に、相手が「电脑网刷新」の『①:相手のサイバース族モンスターの攻撃宣言時に発動できる。お互いのメインモンスターゾーンのモンスターを全て破壊する。このターンのエンドフェイズにこの効果で破壊したサイバース族リンクモンスターを可能な限り、墓地から持ち主のフィールドに特殊召喚する』効果を発動しました。
そのターンのメインフェイズ2に自分が「不死世界」を発動した場合、「电脑网刷新」の効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、メインフェイズ2に発動した「不死世界」の『このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上及び墓地に存在する全てのモンスターをアンデット族として扱う』効果が適用された状態でエンドフェイズを迎えた場合には、「电脑网刷新」の効果によって破壊された墓地の「防火龙」もアンデット族として扱われている事になります。
この場合には、『このターンのエンドフェイズにこの効果で破壊したサイバース族リンクモンスターを可能な限り、墓地から持ち主のフィールドに特殊召喚する』処理によって、その「防火龙」を特殊召喚する事はできません。
この場合には、『このターンのエンドフェイズにこの効果で破壊したサイバース族リンクモンスターを可能な限り、墓地から持ち主のフィールドに特殊召喚する』処理によって、その「防火龙」を特殊召喚する事はできません。
点击翻译
「极光之天气模样」の効果は、フィールドや墓地のカードが自分や相手の手札に加わった時にも発動できますか?
「防火龙」の『①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果によって、フィールドのモンスター1体のみ、または墓地のモンスター1体のみが、自分や相手プレイヤーの手札に加わりました。
この時、自分は「极光之天气模样」の効果によって「极天气 川绿」が得ている『●カード1枚のみが自分または相手の手札に加わった時、このカードを除外して発動できる。手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする』効果を発動する事はできますか?
この時、自分は「极光之天气模样」の効果によって「极天气 川绿」が得ている『●カード1枚のみが自分または相手の手札に加わった時、このカードを除外して発動できる。手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする』効果を発動する事はできますか?
「极光之天气模样」の効果によって得ている『手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする』効果は、自分または相手のプレイヤーの手札にカード1枚のみが加わった時であれば、フィールドや墓地のカードが手札に加わった場合にも効果を発動する事ができます。
ただし、チェーン2以降に発動した「防火龙」の『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果によって、カードが手札に加わった場合には、「极光之天气模样」の効果によって得ている『手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする』効果を発動する事はできません。
ただし、チェーン2以降に発動した「防火龙」の『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果によって、カードが手札に加わった場合には、「极光之天气模样」の効果によって得ている『手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする』効果を発動する事はできません。
点击翻译
エクストラモンスターゾーンに自分の「连接蜘蛛」が存在し、その同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに「防火龙」が存在しています。
この状況で、「防火龙」の『①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する場合、2体のモンスターを対象として効果を発動する事はできますか?
この状況で、「防火龙」の『①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する場合、2体のモンスターを対象として効果を発動する事はできますか?
「防火龙」の『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果は、「防火龙」と相互リンクしているモンスターの数まで、対象となるモンスターを選択して発動する事ができます。
質問の状況の場合、「防火龙」と相互リンクしているモンスターは「连接蜘蛛」1体のみですので、この状況で「防火龙」の『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果を発動する場合には、1体のモンスターを対象とて発動する事になります。
質問の状況の場合、「防火龙」と相互リンクしているモンスターは「连接蜘蛛」1体のみですので、この状況で「防火龙」の『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果を発動する場合には、1体のモンスターを対象とて発動する事になります。
点击翻译
エクストラモンスターゾーンに相手の「星杯龙 伊姆杜克」が存在し、その同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに「防火龙」が存在しています。
この状況で、「防火龙」の『①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する事はできますか?
この状況で、「防火龙」の『①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する事はできますか?
「防火龙」の『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果は、「防火龙」と相互リンクしているモンスターの数まで、対象となるモンスターを選択して発動する事ができます。
質問の状況の場合、「防火龙」は相手の「星杯龙 伊姆杜克」と相互リンクしていますので、この状況でも「防火龙」の『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果を発動する事ができます。
質問の状況の場合、「防火龙」は相手の「星杯龙 伊姆杜克」と相互リンクしていますので、この状況でも「防火龙」の『そのモンスターを持ち主の手札に戻す』モンスター効果を発動する事ができます。
点击翻译
エクストラモンスターゾーンに自分の「连接蜘蛛」が存在し、その同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに「防火龙」が存在しています。
相手の魔法&罠ゾーンには「大宇宙」が表側表示で存在し、『このカードがフィールド上に存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される』効果が適用されています。
この状況で自分の「连接蜘蛛」が戦闘で破壊され除外された場合、「防火龙」の『②:このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできますか?
相手の魔法&罠ゾーンには「大宇宙」が表側表示で存在し、『このカードがフィールド上に存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される』効果が適用されています。
この状況で自分の「连接蜘蛛」が戦闘で破壊され除外された場合、「防火龙」の『②:このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、相手の「大宇宙」の効果によって、破壊された「连接蜘蛛」は結果的に墓地へ送られず除外されますが、戦闘によって破壊されていますので、「防火龙」の『手札からモンスター1体を特殊召喚する』モンスター効果を発動する事ができます。
点击翻译
エクストラモンスターゾーンに自分の「连接蜘蛛」が存在し、その同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに「防火龙」が存在しています。
相手の魔法&罠ゾーンには「大宇宙」が表側表示で存在し、『このカードがフィールド上に存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される』効果が適用されています。
この状況で自分の「连接蜘蛛」が相手の「雷破」の効果で破壊され除外された場合、「防火龙」の『②:このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできますか?
相手の魔法&罠ゾーンには「大宇宙」が表側表示で存在し、『このカードがフィールド上に存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される』効果が適用されています。
この状況で自分の「连接蜘蛛」が相手の「雷破」の効果で破壊され除外された場合、「防火龙」の『②:このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、相手の「雷破」の効果によって破壊された「连接蜘蛛」は、「大宇宙」の効果によって墓地へ送られず除外されていますので、「防火龙」の『手札からモンスター1体を特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできません。
点击翻译
「重炼装勇士·万溶炼金师」のモンスター効果によって自分フィールドで装備カード扱いとなっているサイバース族のリンクモンスターが相手の効果で破壊された場合、「抢救代理驱动员」のモンスター効果を発動できますか?
「重炼装勇士·万溶炼金师」の『①:相手ターンに1度、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する』モンスター効果によって、元々の持ち主が相手の「防火龙」が自分の魔法&罠ゾーンに装備カード扱いとして存在しています。
この状況で、相手が発動した「旋风」の効果によって、その魔法&罠ゾーンの「防火龙」が破壊された場合、自分は手札または墓地の「抢救代理驱动员」の『①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドのサイバース族リンクモンスターが相手によって破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできますか?
この状況で、相手が発動した「旋风」の効果によって、その魔法&罠ゾーンの「防火龙」が破壊された場合、自分は手札または墓地の「抢救代理驱动员」の『①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドのサイバース族リンクモンスターが相手によって破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、装備カードとして扱われているサイバース族のリンクモンスターが相手のカードの効果によって破壊される場合には、自分は手札または墓地の「抢救代理驱动员」のモンスター効果を発動する事はできません。
点击翻译
前のターン、相手は「装弹枪管龙」の『③:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる』モンスター効果によって、自分の「防火龙」のコントロールを得ています。
自分が、「所有者的刻印」を発動し、『フィールド上の全てのモンスターのコントロールは、元々の持ち主に戻る』効果によって、「防火龙」のコントロールが自分に戻っている場合、エンドフェイズの処理はどうなりますか?
自分が、「所有者的刻印」を発動し、『フィールド上の全てのモンスターのコントロールは、元々の持ち主に戻る』効果によって、「防火龙」のコントロールが自分に戻っている場合、エンドフェイズの処理はどうなりますか?
質問の状況のように、「防火龙」のコントロールが「所有者的刻印」の効果によって元々の持ち主に戻っていたとしても、「装弹枪管龙」のモンスター効果は既に適用されています。
したがって、この場合も、『そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる』処理は通常通り適用される事になります。
したがって、この場合も、『そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる』処理は通常通り適用される事になります。
点击翻译
- 【①の効果について】
- モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
- 対象のモンスターは、自分のモンスターゾーン・相手のモンスターゾーン・自分の墓地・相手の墓地から選択します。
- ダメージステップには発動できません。
- 処理時に、対象のカードの一部が対象から外れていた場合でも、残りの対象のカードについて処理を行います。
- 処理時に、このカードが相互リンク状態ではない場合でも、対象のカードについて処理を行います。
- 【②の効果について】
- モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
- ダメージステップでも発動できます。リンク先のモンスターが戦闘で破壊された際に発動する場合、ダメージステップ終了時に発動します。
点击翻译
日文名 | ファイアウォール・ドラゴン |
---|---|
英文名 | Firewall Dragon |
YGOPro译名 | 防火龙 |
简中官方译名 | 防火墙龙 |
Master Duel译名 | 防火墙龙 |
NWBBS译名 | 防火龙 |
CNOCG译名 | 防火墙龙 |
Yugipedia译名 | |
Master Duel日文名 | |
Master Duel英文名 |
- 2025-02-22QCAC-JP039 QUARTER CENTURY ART COLLECTION
- 2023-06-06CCC1-JP006 COCO'S×遊戯王カードゲーム アニバーサリーキャンペーン 第2弾
- 2021-02-06PAC1-JP024 PRISMATIC ART COLLECTION
- 2017-12-23LVB1-JPS01 LINK VRAINS BOX
- 2017-04-24WJMP-JP027 週刊少年ジャンプ 2017年 21・22合併号 付録カード
- 2017-04-15COTD-JP043 コード・オブ・ザ・デュエリスト [ CODE OF THE DUELIST ]
- 2023-09-08TN23-EN008 25TH ANNIVERSARY TIN: DUELING HEROES
- 2021-11-19MGED-EN141 MAXIMUM GOLD: EL DORADO
- 2021-06-10OP16-EN002 OTS TOURNAMENT PACK 16
- 2021-04-16GFTP-EN131 GHOSTS FROM THE PAST
- 2018-08-31MP18-EN062 2018 MEGA-TINS MEGA PACK
- 2017-08-04COTD-EN043 CODE OF THE DUELIST