古怪恶魔
古怪诡计恶魔
エキセントリック・デーモン
エキセントリック・デーモン
Archfiend Eccentrick
57624336
11826
[怪兽|效果|灵摆] 恶魔/光
[★3] 800/1000 7/7
这个卡名的灵摆效果1回合只能使用1次。
①:以场上1张其他的魔法·陷阱卡为对象才能发动。那张卡和这张卡破坏。
这个卡名的怪兽效果1回合只能使用1次。
①:把这张卡解放,以场上1只怪兽为对象才能发动。那只怪兽破坏。
[★3] 800/1000 7/7
这个卡名的灵摆效果1回合只能使用1次。
①:以场上1张其他的魔法·陷阱卡为对象才能发动。那张卡和这张卡破坏。
这个卡名的怪兽效果1回合只能使用1次。
①:把这张卡解放,以场上1只怪兽为对象才能发动。那只怪兽破坏。
OCG
CORE-JP042 (2015-04-25)
TCG
CORE-EN042 (2015-08-07)
相手のモンスターゾーンに「方程式运动员 涡轮增压车手」が2体存在する場合、自分は「古怪恶魔」のモンスター効果を発動できますか?
相手のモンスターゾーンに「方程式运动员 涡轮增压车手」2体が表側表示で存在し、『①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低い相手モンスターは、このカードしか攻撃対象にできず、このカードしか効果の対象にできない』効果が適用されています。
この状況で、自分は「古怪恶魔」の『①:このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する』モンスター効果を発動する事はできますか?
この状況で、自分は「古怪恶魔」の『①:このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する』モンスター効果を発動する事はできますか?
自分の「古怪恶魔」は、相手の「方程式运动员 涡轮增压车手」よりも元々のレベルが低いモンスターとなりますので、相手の「方程式运动员 涡轮增压车手」のモンスター効果が適用される事になります。
質問の状況の場合、相手の「方程式运动员 涡轮增压车手」2体のそれぞれのモンスター効果が適用されていますので、どちらの「方程式运动员 涡轮增压车手」も効果の対象に選択する事はできず、その他のカードも対象とする事はできません。
したがって、この場合、「古怪恶魔」のモンスター効果を発動する事はできません。
質問の状況の場合、相手の「方程式运动员 涡轮增压车手」2体のそれぞれのモンスター効果が適用されていますので、どちらの「方程式运动员 涡轮增压车手」も効果の対象に選択する事はできず、その他のカードも対象とする事はできません。
したがって、この場合、「古怪恶魔」のモンスター効果を発動する事はできません。
点击翻译
「彼岸的黑天使 基路伯」が戦闘または相手の効果で破壊される際、自分フィールドに存在するカードが、「彼岸的黑天使 基路伯」とペンデュラムモンスターのみの場合、「彼岸的黑天使 基路伯」のモンスター効果を適用できますか?
エクストラモンスターゾーンに自分の「彼岸的黑天使 基路伯」が存在し、その他の自分フィールドに存在するカードが、メインモンスターゾーンに存在する「古怪恶魔」1体のみという状況です。
この状況で、「彼岸的黑天使 基路伯」が戦闘や相手の効果によって破壊される場合、「彼岸的黑天使 基路伯」の『②:フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドのカード1枚を墓地へ送る事ができる』モンスター効果を適用し、代わりに墓地へ送るカードとして、「古怪恶魔」を選ぶ事はできますか?
この状況で、「彼岸的黑天使 基路伯」が戦闘や相手の効果によって破壊される場合、「彼岸的黑天使 基路伯」の『②:フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドのカード1枚を墓地へ送る事ができる』モンスター効果を適用し、代わりに墓地へ送るカードとして、「古怪恶魔」を選ぶ事はできますか?
自分フィールドに存在するペンデュラムモンスターも自分フィールドのカードとして扱われますので、「彼岸的黑天使 基路伯」が戦闘や相手の効果で破壊される際にそのモンスター効果を適用し、代わりに墓地へ送るカードとして、ペンデュラムモンスターを選ぶ事ができます。
その場合、そのペンデュラムモンスターは墓地へは送られず、エクストラデッキに表側表示に加わる事になりますが、「彼岸的黑天使 基路伯」は破壊されずにフィールドに残ります。
なお、質問の状況の場合、その「古怪恶魔」がメインモンスターゾーンではなくペンデュラムゾーンに魔法カードとして存在する状態であったとしても同様の処理となります。
その場合、そのペンデュラムモンスターは墓地へは送られず、エクストラデッキに表側表示に加わる事になりますが、「彼岸的黑天使 基路伯」は破壊されずにフィールドに残ります。
なお、質問の状況の場合、その「古怪恶魔」がメインモンスターゾーンではなくペンデュラムゾーンに魔法カードとして存在する状態であったとしても同様の処理となります。
点击翻译
同一チェーン上で発動した複数のカードの効果によって、エクストラデッキからのモンスターの特殊召喚に成功した際に、「星遗物-『星杯』」のモンスター効果を発動した場合、どのモンスターが墓地へ送られますか?
自分のエクストラモンスターゾーンに「解码语者」が存在しています。
この状況で、自分は2枚の「灵摆苏生」をチェーンして発動し、『①:自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターまたは自分の墓地のPモンスター1体を選んで特殊召喚する』効果によって、それぞれ、エクストラデッキからメインモンスターゾーンに「解放之阿里阿德涅」と「古怪恶魔」を特殊召喚しました。
その特殊召喚に成功した際に、相手が「星遗物-『星杯』」の『①:EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合、このカードをリリースして発動できる。そのモンスターを墓地へ送る』モンスター効果を発動した場合、効果処理はどうなりますか?
この状況で、自分は2枚の「灵摆苏生」をチェーンして発動し、『①:自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターまたは自分の墓地のPモンスター1体を選んで特殊召喚する』効果によって、それぞれ、エクストラデッキからメインモンスターゾーンに「解放之阿里阿德涅」と「古怪恶魔」を特殊召喚しました。
その特殊召喚に成功した際に、相手が「星遗物-『星杯』」の『①:EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合、このカードをリリースして発動できる。そのモンスターを墓地へ送る』モンスター効果を発動した場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、「星遗物-『星杯』」の『そのモンスターを墓地へ送る』効果は、「解放之阿里阿德涅」と「古怪恶魔」の両方に適用される事になります。
(ただし、「解放之阿里阿德涅」と「古怪恶魔」はどちらもペンデュラムモンスターですので、墓地へは送られず、エクストラデッキに表側表示で加わる事になります。)
(ただし、「解放之阿里阿德涅」と「古怪恶魔」はどちらもペンデュラムモンスターですので、墓地へは送られず、エクストラデッキに表側表示で加わる事になります。)
点击翻译
自分のモンスターゾーンに「异色眼陨火龙」が表側表示で存在し、相手のモンスターゾーンにペンデュラム召喚されている「古怪恶魔」が表側表示で存在しています。
この状況で、自分のターンのメインフェイズ1に相手の「古怪恶魔」を対象に、「同调素材」を発動し、その『相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。このターン自分がシンクロ召喚をする場合、選択したモンスターをシンクロ素材にする事ができる』効果を適用しました。
この場合、『このカードをS召喚する場合、自分フィールドのP召喚したPモンスター1体をチューナーとして扱う事ができる』方法によって、相手の「古怪恶魔」をチューナーとして扱い、自分の「异色眼陨火龙」を使用して、「涅槃之超魔导剑士」をシンクロ召喚する事はできますか?
この状況で、自分のターンのメインフェイズ1に相手の「古怪恶魔」を対象に、「同调素材」を発動し、その『相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。このターン自分がシンクロ召喚をする場合、選択したモンスターをシンクロ素材にする事ができる』効果を適用しました。
この場合、『このカードをS召喚する場合、自分フィールドのP召喚したPモンスター1体をチューナーとして扱う事ができる』方法によって、相手の「古怪恶魔」をチューナーとして扱い、自分の「异色眼陨火龙」を使用して、「涅槃之超魔导剑士」をシンクロ召喚する事はできますか?
できます。
質問の状況の場合、相手がペンデュラム召喚によって特殊召喚している「古怪恶魔」も、「同调素材」の効果によって、自分がシンクロ素材にする事ができる状態であれば、『このカードをS召喚する場合、自分フィールドのP召喚したPモンスター1体をチューナーとして扱う事ができる』方法によってチューナーとして扱い、「涅槃之超魔导剑士」をシンクロ召喚する際のシンクロ素材として使用する事ができます。
なお、この状況でシンクロ召喚に成功した場合でも、「涅槃之超魔导剑士」の『①:このカードがP召喚したPモンスターをチューナーとしてS召喚に成功した場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える』モンスター効果は発動する事ができます。
質問の状況の場合、相手がペンデュラム召喚によって特殊召喚している「古怪恶魔」も、「同调素材」の効果によって、自分がシンクロ素材にする事ができる状態であれば、『このカードをS召喚する場合、自分フィールドのP召喚したPモンスター1体をチューナーとして扱う事ができる』方法によってチューナーとして扱い、「涅槃之超魔导剑士」をシンクロ召喚する際のシンクロ素材として使用する事ができます。
なお、この状況でシンクロ召喚に成功した場合でも、「涅槃之超魔导剑士」の『①:このカードがP召喚したPモンスターをチューナーとしてS召喚に成功した場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える』モンスター効果は発動する事ができます。
点击翻译
相手が「古怪恶魔」をリリースし、『①:このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する』モンスター効果を発動した場合、その発動にチェーンして、自分は「不可动摇的牵绊」を発動する事はできますか?
質問の状況の場合でも、ペンデュラムモンスターのモンスター効果を相手が発動していますので、相手の「古怪恶魔」のモンスター効果の発動にチェーンして自分は「不可动摇的牵绊」を発動する事はできます。
その場合、「古怪恶魔」のモンスター効果の発動は無効になりますが、効果を発動した「古怪恶魔」自身はリリースされ、エクストラデッキに表側表示で加わっていますので、「不可动摇的牵绊」の効果によって除外される事はありません。
その場合、「古怪恶魔」のモンスター効果の発動は無効になりますが、効果を発動した「古怪恶魔」自身はリリースされ、エクストラデッキに表側表示で加わっていますので、「不可动摇的牵绊」の効果によって除外される事はありません。
点击翻译
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する光属性の「古怪恶魔」と闇属性の「由魔界到现世的死亡导游」が、相手の発動した「激流葬」の効果によって同時に破壊される際に、「幻影死枪」の『②:自分フィールドの闇属性モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる』効果を適用する事はできますか?
質問の状況の場合でも、闇属性のモンスターが相手のカードの効果によって破壊されていますので、墓地の「幻影死枪」の効果を適用する事はできます。
この場合、光属性の「古怪恶魔」は通常通り破壊される事になりますが、闇属性の「由魔界到现世的死亡导游」は破壊されずにモンスターゾーンに残る事になります。
この場合、光属性の「古怪恶魔」は通常通り破壊される事になりますが、闇属性の「由魔界到现世的死亡导游」は破壊されずにモンスターゾーンに残る事になります。
点击翻译
自分のペンデュラムゾーンにカードがある場合、手札の「彼岸的恶鬼 斯卡尔米利奥内」等を特殊召喚できますか?
「彼岸的恶鬼 斯卡尔米利奥内」、「彼岸的恶鬼 格拉菲亚卡内」、「彼岸的恶鬼 齐里亚托」、「彼岸的恶鬼 鲁比坎泰」、「彼岸的恶鬼 阿利基诺」、「彼岸的恶鬼 卡尔卡布里纳」、「彼岸的恶鬼 法尔法雷洛」、「彼岸的恶鬼 利比科克」、「彼岸的恶鬼 卡尼亚佐」、「彼岸的恶鬼 德拉基尼亚佐」、「彼岸的恶鬼 巴尔巴里恰」の『①:自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する』効果は、自分のペンデュラムゾーンに「古怪恶魔」が存在する場合に発動する事はできますか?
ペンデュラムゾーンに存在するペンデュラムモンスターは魔法カードとして扱われますので、魔法&罠ゾーンやフィールドゾーンにカードが存在しなかったとしても、自分フィールドに魔法カードが存在している事になります。
したがって、質問の状況の場合、手札の「彼岸的恶鬼 斯卡尔米利奥内」等の効果を発動し、特殊召喚する事はできません。
したがって、質問の状況の場合、手札の「彼岸的恶鬼 斯卡尔米利奥内」等の効果を発動し、特殊召喚する事はできません。
点击翻译
自分のフィールドゾーンに「不死世界」が表側表示で存在し、自分のペンデュラムゾーンに「傅科魔炮石」と「P·M 捕获者」が存在しています。
この状況で、自分が「闪光之骑士」と「古怪恶魔」をペンデュラム召喚した場合、「P·M 捕获者」の『①:自分がアンデット族モンスターのP召喚に成功した時に発動できる。そのモンスターはこのターン戦闘・効果では破壊されない』ペンデュラム効果を発動する事はできますか?
この状況で、自分が「闪光之骑士」と「古怪恶魔」をペンデュラム召喚した場合、「P·M 捕获者」の『①:自分がアンデット族モンスターのP召喚に成功した時に発動できる。そのモンスターはこのターン戦闘・効果では破壊されない』ペンデュラム効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、「不死世界」の『このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上及び墓地に存在する全てのモンスターをアンデット族として扱う』効果が適用されている状況にて、元々の種族がアンデット族でないモンスターがペンデュラム召喚された場合にも、「P·M 捕获者」のペンデュラム効果を発動する事はできます。
(質問の状況の場合、『そのモンスターはこのターン戦闘・効果では破壊されない』ペンデュラム効果は、「闪光之骑士」と「古怪恶魔」に適用されます。)
(質問の状況の場合、『そのモンスターはこのターン戦闘・効果では破壊されない』ペンデュラム効果は、「闪光之骑士」と「古怪恶魔」に適用されます。)
点击翻译
「反大革命」は、フィールドのカードを2枚以上破壊する効果モンスターの効果、または、フィールドのカードを2枚以上破壊する魔法・罠カードのカードの発動に直接チェーンして発動するカードです。
「古怪恶魔」をペンデュラムゾーンに魔法カードとして発動する際には、フィールドのカードを2枚以上破壊する効果処理はありませんので、チェーンして「反大革命」を発動する事はできません。
なお、「反大革命」は魔法・罠カードの効果の発動にチェーンして発動する事はできませんので、「古怪恶魔」『①:このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する』ペンデュラム効果にチェーンして「反大革命」を発動する事もできません。
「古怪恶魔」をペンデュラムゾーンに魔法カードとして発動する際には、フィールドのカードを2枚以上破壊する効果処理はありませんので、チェーンして「反大革命」を発動する事はできません。
なお、「反大革命」は魔法・罠カードの効果の発動にチェーンして発動する事はできませんので、「古怪恶魔」『①:このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する』ペンデュラム効果にチェーンして「反大革命」を発動する事もできません。
点击翻译
相手フィールドに表側表示で存在する「试胆竞速」を対象として、自分が「古怪恶魔」の『①:このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する』ペンデュラム効果を発動しました。
その発動にチェーンして「闪珖龙 星尘」の『1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる』効果が発動し、効果を発動した「古怪恶魔」自身または、対象の「试胆竞速」が破壊されなくなる場合、処理はどうなりますか?
その発動にチェーンして「闪珖龙 星尘」の『1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる』効果が発動し、効果を発動した「古怪恶魔」自身または、対象の「试胆竞速」が破壊されなくなる場合、処理はどうなりますか?
質問の状況の場合でも、発動した「古怪恶魔」のペンデュラム効果は適用されます。
「古怪恶魔」に「闪珖龙 星尘」の効果が適用されている場合には、対象の「试胆竞速」のみが破壊され処理が完了する事になります。
また、対象の「试胆竞速」に「闪珖龙 星尘」の効果が適用されている場合には、効果を発動した「古怪恶魔」のみが破壊され処理が完了する事になります。
「古怪恶魔」に「闪珖龙 星尘」の効果が適用されている場合には、対象の「试胆竞速」のみが破壊され処理が完了する事になります。
また、対象の「试胆竞速」に「闪珖龙 星尘」の効果が適用されている場合には、効果を発動した「古怪恶魔」のみが破壊され処理が完了する事になります。
点击翻译
- 【①のペンデュラム効果について】
- ペンデュラムゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
- 自分メインフェイズに発動できます。
- フィールドの魔法・罠カード1枚を対象に取る効果です。(対象となる魔法・罠カードは自分・相手フィールドのどちらから選択することもできます。また、対象となる魔法・罠カードは、表側表示・裏側表示のどちらから選択することもできます。)
- このカードと対象の魔法・罠カードは同時に破壊される扱いです。
- 処理時に、このカードまたは対象の魔法・罠カードのいずれかがフィールドに存在しない場合、処理は何も行われません。
- 【①のモンスター効果について】
- モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
- モンスターゾーンのモンスター1体を対象に取る効果です。(対象となるモンスターは自分・相手のモンスターゾーンのどちらから選択することもできます。また、表側表示・裏側守備表示のどちらからも選択できます。)
点击翻译
| 日文名 | エキセントリック・デーモン |
|---|---|
| 英文名 | Archfiend Eccentrick |
| YGOPro译名 | 古怪恶魔 |
| 简中官方译名 | 古怪诡计恶魔 |
| Master Duel译名 | 古怪诡计恶魔 |
| NWBBS译名 | 古怪恶魔 |
| CNOCG译名 | 古怪恶魔 |
| Yugipedia译名 | |
| Master Duel日文名 | |
| Master Duel英文名 |
- 2025-10-0125WP-JP302 ウィナーズパック 2025 Vol.3
- 2018-12-0818SP-JP405 SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.4
- 2016-12-23SD31-JP020 ストラクチャーデッキ - ペンデュラム・エボリューション -
- 2016-03-19ST16-JP015 STARTER DECK 2016
- 2015-04-25CORE-JP042 クラッシュ・オブ・リベリオン [ CLASH OF REBELLIONS ]
- 2025-04-11RA04-EN017 QUARTER CENTURY STAMPEDE
- 2023-07-19OP22-EN017 OTS TOURNAMENT PACK 22
- 2017-06-23PEVO-EN026 PENDULUM EVOLUTION
- 2016-05-27YS16-EN015 STARTER DECK YUYA
- 2016-03-18PGL3-EN056 PREMIUM GOLD: INFINITE GOLD
- 2015-08-07CORE-EN042 CLASH OF REBELLIONS