
琰魔龙王 红莲魔·厄
恶魔
琰魔龙王 真红恶魔·厄
えんまりゅうおう レッド・デーモン・カラミティ
琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ
Hot Red Dragon Archfiend King Calamity
62242678
12080
[怪兽|效果|同调] 龙/暗
[★12] 4000/3500
调整2只+调整以外的龙族·暗属性同调怪兽1只
①:这张卡同调召唤成功时才能发动。这个回合对方不能把场上发动的效果发动。对方不能对应这个发动把卡的效果发动。
②:这张卡战斗破坏怪兽的场合发动。给与对方那只怪兽的原本攻击力数值的伤害。
③:这张卡被对方破坏的场合,以自己墓地1只8星以下的龙族·暗属性同调怪兽为对象才能发动。那只怪兽特殊召唤。
[★12] 4000/3500
调整2只+调整以外的龙族·暗属性同调怪兽1只
①:这张卡同调召唤成功时才能发动。这个回合对方不能把场上发动的效果发动。对方不能对应这个发动把卡的效果发动。
②:这张卡战斗破坏怪兽的场合发动。给与对方那只怪兽的原本攻击力数值的伤害。
③:这张卡被对方破坏的场合,以自己墓地1只8星以下的龙族·暗属性同调怪兽为对象才能发动。那只怪兽特殊召唤。
自分の「琰魔龙王 红莲魔·厄」がシンクロ召喚に成功した時に発動するモンスター効果が適用された場合、「No.81 超重型炮塔列车 优越多拉炮」のモンスター効果が適用されている相手モンスターのモンスター効果は発動できますか?
相手のモンスターゾーンに「No.81 超重型炮塔列车 优越多拉炮」の『①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、そのモンスター以外のカードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果が適用されている「闪珖龙 星尘」が表側表示で存在しています。
この状況で、「琰魔龙王 红莲魔·厄」の『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』モンスター効果が適用された場合、その後、その「闪珖龙 星尘」は『1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する事はできますか?
この状況で、「琰魔龙王 红莲魔·厄」の『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』モンスター効果が適用された場合、その後、その「闪珖龙 星尘」は『1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する事はできますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」の『このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』モンスター効果が適用されている場合、相手はフィールドで発動するモンスターの効果を発動する事はできません。
質問の状況の場合、「No.81 超重型炮塔列车 优越多拉炮」のモンスター効果が既に適用されていたとしても、「闪珖龙 星尘」はモンスター効果を発動する事はできません。
質問の状況の場合、「No.81 超重型炮塔列车 优越多拉炮」のモンスター効果が既に適用されていたとしても、「闪珖龙 星尘」はモンスター効果を発動する事はできません。
点击翻译
2019-06-27 来源:数据库FAQ
「红莲霸权」の効果処理が行われた場合、カード名や効果がどうなるか教えてください。
自分の墓地の「琰魔龙王 红莲魔·厄」を除外し、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「琰魔龙 红莲魔」を対象として「红莲霸权」を発動しました。
この場合、「琰魔龙 红莲魔」のカード名や効果はどうなりますか?
この場合、「琰魔龙 红莲魔」のカード名や効果はどうなりますか?
質問の状況の場合、対象となったフィールドの「琰魔龙 红莲魔」はカード名が「琰魔龙王 红莲魔·厄」となります。(「琰魔龙 红莲魔」としては扱われなくなります。)
また、効果は『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』効果、『②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』効果、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を持つ状態となります。
(『1ターンに1度、自分のメインフェイズ1でのみ発動できる。このカード以外のフィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターを全て破壊する。この効果を発動するターン、このカード以外のモンスターは攻撃できない』効果は持たない状態になります。)
また、効果は『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』効果、『②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』効果、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を持つ状態となります。
(『1ターンに1度、自分のメインフェイズ1でのみ発動できる。このカード以外のフィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターを全て破壊する。この効果を発動するターン、このカード以外のモンスターは攻撃できない』効果は持たない状態になります。)
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
自分の墓地の「琰魔龙 红莲魔·渊」を除外し、自分のモンスターゾーンの「琰魔龙 红莲魔·葬」を対象として発動した「红莲霸权」の効果が適用されています。
その後に自分の墓地の「琰魔龙王 红莲魔·厄」を除外し、1枚目の「红莲霸权」の効果が適用されているモンスターを対象として、2枚目の「红莲霸权」を発動した場合、効果処理はどうなりますか?
その後に自分の墓地の「琰魔龙王 红莲魔·厄」を除外し、1枚目の「红莲霸权」の効果が適用されているモンスターを対象として、2枚目の「红莲霸权」を発動した場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、対象の「琰魔龙 红莲魔·葬」は、2枚目の「红莲霸权」の『このカードを発動するために除外した「红莲魔」Sモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果になる』効果によって適用されたカード名と効果を持つ状態として扱われます。
(カード名は「琰魔龙王 红莲魔·厄」となり、「琰魔龙王 红莲魔·厄」のそれぞれの効果のみを持った状態となります。したがって、結果的に、1枚目の「红莲霸权」の効果の適用はなくなります。)
(カード名は「琰魔龙王 红莲魔·厄」となり、「琰魔龙王 红莲魔·厄」のそれぞれの効果のみを持った状態となります。したがって、結果的に、1枚目の「红莲霸权」の効果の適用はなくなります。)
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がシンクロ召喚に成功した時の効果にチェーンして、自分がカードの効果を発動した場合、相手はカードの効果を発動できますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」の『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』効果の発動にチェーンして、自分が「月之书」を発動した場合、相手はチェーンしてカードの効果を発動できますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」のシンクロ召喚に成功した時の効果を発動する場合、その効果の発動に直接チェーンして相手はカードの効果を発動する事はできません。
しかしながら、質問の状況のように、「琰魔龙王 红莲魔·厄」の効果を発動したプレイヤーが別のカードの効果を発動した場合には、相手はさらにチェーンしてカードの効果を発動する事はできます。
しかしながら、質問の状況のように、「琰魔龙王 红莲魔·厄」の効果を発動したプレイヤーが別のカードの効果を発動した場合には、相手はさらにチェーンしてカードの効果を発動する事はできます。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、相手は魔法・罠カードのカードの発動はできますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」の『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』効果が適用されているターンです。
このターンに、相手は魔法・罠カードのカードの発動を行う事はできますか?
このターンに、相手は魔法・罠カードのカードの発動を行う事はできますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」のシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、相手プレイヤーはフィールドの魔法・罠・モンスターの効果の発動を行う事はできず、魔法・罠カードのカードの発動を行う事もできません。
なお、手札から魔法カードをフィールドに表側表示で置いて発動する事も、フィールドにセットされている魔法・罠カードを表側にして発動する事もできません。
なお、手札から魔法カードをフィールドに表側表示で置いて発動する事も、フィールドにセットされている魔法・罠カードを表側にして発動する事もできません。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、ペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに発動できますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」を相手のターンにてシンクロ召喚し、『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』効果を適用されているターンです。
このターンに、相手はペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに発動する事はできますか?
このターンに、相手はペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに発動する事はできますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」のシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、相手プレイヤーはフィールドの魔法・罠・モンスターの効果の発動を行う事はできず、魔法・罠カードのカードの発動を行う事もできません。
ペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに発動するのは、魔法カードのカードの発動として扱われますので、「琰魔龙王 红莲魔·厄」の効果が適用されているターンに、相手はペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに発動する事はできません。
また、ペンデュラムモンスターのペンデュラム効果も発動する事はできません。
ペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに発動するのは、魔法カードのカードの発動として扱われますので、「琰魔龙王 红莲魔·厄」の効果が適用されているターンに、相手はペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに発動する事はできません。
また、ペンデュラムモンスターのペンデュラム効果も発動する事はできません。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、モンスターの永続効果などはどうなりますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」の『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』効果が適用されているターンです。
このターンに、モンスターの永続効果などはどうなりますか?
このターンに、モンスターの永続効果などはどうなりますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」のシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、相手プレイヤーはフィールドの魔法・罠・モンスターの効果の発動を行う事はできず、魔法・罠カードのカードの発動を行う事もできません。
しかしながら、モンスターの永続効果などは、発動する効果ではなく、チェーンブロックの作られない効果となりますので、処理は通常通り行われる事になります。
しかしながら、モンスターの永続効果などは、発動する効果ではなく、チェーンブロックの作られない効果となりますので、処理は通常通り行われる事になります。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、手札や墓地のモンスターの効果を発動できますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」の『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』効果が適用されているターンです。
このターンに、相手は手札の「欧尼斯特」や、墓地の「死灵守卫者」の効果を発動する事はできますか?
このターンに、相手は手札の「欧尼斯特」や、墓地の「死灵守卫者」の効果を発動する事はできますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」のシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、相手プレイヤーはフィールドの魔法・罠・モンスターの効果の発動を行う事はできず、魔法・罠カードのカードの発動を行う事もできません。
よって、手札や墓地にて発動するモンスターの効果であれば、相手は通常通り発動し、処理を行う事ができます。
よって、手札や墓地にて発動するモンスターの効果であれば、相手は通常通り発動し、処理を行う事ができます。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、自身をリリースして発動する「星尘龙」の効果を発動できますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」の『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』効果が適用されているターンです。
このターンに、相手は「星尘龙」の『①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する』効果を発動する事はできますか?
このターンに、相手は「星尘龙」の『①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する』効果を発動する事はできますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」のシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、相手プレイヤーはフィールドの魔法・罠・モンスターの効果の発動を行う事はできず、魔法・罠カードのカードの発動を行う事もできません。
質問の状況の場合、「星尘龙」の自身をリリースして発動する効果は、フィールドにて発動する効果となりますので、この場合、相手は「星尘龙」の効果を発動する事自体ができません。
質問の状況の場合、「星尘龙」の自身をリリースして発動する効果は、フィールドにて発動する効果となりますので、この場合、相手は「星尘龙」の効果を発動する事自体ができません。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、「琰魔龙王 红莲魔·厄」自身がフィールドに存在しなくなった場合、効果はどうなりますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」の『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』効果が適用されているターンです。
このターンに、「琰魔龙王 红莲魔·厄」が戦闘で破壊される等によってフィールドに存在しなくなった場合、適用されている効果はどうなりますか?
このターンに、「琰魔龙王 红莲魔·厄」が戦闘で破壊される等によってフィールドに存在しなくなった場合、適用されている効果はどうなりますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がシンクロ召喚に成功した時の効果が適用されているターン、その後に「琰魔龙王 红莲魔·厄」自身がフィールドに存在しなくなった場合でも、『このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない』効果は適用されたままとなります。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がモンスターカード扱いの「阿匹卜之化神」を戦闘で破壊した場合、効果は発動しますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がモンスターカード扱いの「阿匹卜之化神」を戦闘で破壊した場合、『②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』効果は発動しますか?
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」が「傅科魔炮石」を戦闘で破壊した場合、効果は発動しますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」が「傅科魔炮石」を戦闘で破壊した場合、『②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』効果は発動しますか?
質問の状況の場合でも、「琰魔龙王 红莲魔·厄」の効果は発動します。
その場合、戦闘で破壊された「傅科魔炮石」はエクストラデッキに表側表示で加わる事になりますが、「傅科魔炮石」の元々の攻撃力2200のダメージを通常通り相手に与える事になります。
その場合、戦闘で破壊された「傅科魔炮石」はエクストラデッキに表側表示で加わる事になりますが、「傅科魔炮石」の元々の攻撃力2200のダメージを通常通り相手に与える事になります。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」が同じ攻撃力のモンスターを戦闘で破壊した場合、効果は発動しますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」が同じ攻撃力のモンスターと戦闘を行い、お互いに破壊される場合に、『②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』効果は発動しますか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」が同じ攻撃力のモンスターを戦闘で破壊した場合には効果は発動しません。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」がリリースなしで召喚された「神兽王 巴巴罗斯」を戦闘で破壊した場合、相手に与えるダメージはいくつですか?
『①:このカードはリリースなしで通常召喚できる』効果によって召喚され、『②:このカードの①の方法で通常召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる』効果が適用されている相手の「神兽王 巴巴罗斯」が、自分の「琰魔龙王 红莲魔·厄」との戦闘によって破壊された場合、『②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』効果によって相手に与えるダメージはいくつですか?
「琰魔龙王 红莲魔·厄」が戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する効果で相手に与えるダメージは、その戦闘で破壊したモンスターのカードに記載された元々の攻撃力分となります。
したがって、質問の状況の場合、相手が受けるダメージは3000となります。
したがって、質問の状況の場合、相手が受けるダメージは3000となります。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「强制转移」の効果によってコントロールが相手に移った「琰魔龙王 红莲魔·厄」が破壊された場合、効果を発動できますか?
元々の持ち主が自分の「琰魔龙王 红莲魔·厄」が「强制转移」の効果によってコントロールが相手に移っています。
その後、その「琰魔龙王 红莲魔·厄」が戦闘やカードの効果によって破壊された場合、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?
その後、その「琰魔龙王 红莲魔·厄」が戦闘やカードの効果によって破壊された場合、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、効果を発動する事はできません。
「琰魔龙王 红莲魔·厄」は、元々の持ち主がコントロールしている状態にて、相手モンスターとの戦闘や、相手のカードの効果によって破壊された場合でなければ、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできません。
「琰魔龙王 红莲魔·厄」は、元々の持ち主がコントロールしている状態にて、相手モンスターとの戦闘や、相手のカードの効果によって破壊された場合でなければ、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできません。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
相手によって破壊された「琰魔龙王 红莲魔·厄」が墓地へ送られず、除外される場合、効果を発動できますか?
「大宇宙」の効果適用中に、「琰魔龙王 红莲魔·厄」が相手によって破壊された場合、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、相手によって破壊された「琰魔龙王 红莲魔·厄」は「大宇宙」の効果によって墓地へ送られず除外される事になりますが、その場合でも、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできます。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
「琰魔龙王 红莲魔·厄」のシンクロ召喚が相手の「神之宣告」によって無効になった場合でも、効果を発動できますか?
相手の「神之宣告」によって、自分の「琰魔龙王 红莲魔·厄」のシンクロ召喚が無効になり、破壊された場合、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合でも、「琰魔龙王 红莲魔·厄」は相手のカードの効果によって破壊されていますので、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできます。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
モンスターゾーンに裏側守備表示で存在する「琰魔龙王 红莲魔·厄」が相手によって破壊された場合でも、効果を発動できますか?
自分のモンスターゾーンに「琰魔龙王 红莲魔·厄」が裏側守備表示で存在しています。
その状況で、その「琰魔龙王 红莲魔·厄」が相手によって破壊された場合、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?
その状況で、その「琰魔龙王 红莲魔·厄」が相手によって破壊された場合、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合でも、「琰魔龙王 红莲魔·厄」は相手のカードの効果によって破壊されていますので、『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果を発動する事はできます。
点击翻译
2017-03-24 来源:数据库FAQ
- 『①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない』効果は誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。)
- チェーン2以降に発動した「紧急同调」の効果によってシンクロ召喚に成功した場合には、『このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない』効果を発動する事はできません。
- 『②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』効果は誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。ダメージステップ終了時に発動する効果です。)
- 『③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果は墓地にて発動する誘発効果です。(自分の墓地のドラゴン族・闇属性のシンクロモンスター1体を対象に取る効果です。ダメージステップでも発動する事ができます。)
点击翻译
2015-08-21 来源:数据库补充说明
- 2016-11-26DBLE-JP039 ディメンションボックス -リミテッド・エディション-
- 2015-08-21VJMP-JP107 Vジャンプ 2015年 10月号 付録カード
- 2021-11-19MGED-EN070 MAXIMUM GOLD: EL DORADO
- 2019-04-03DUPO-EN059 DUEL POWER
- 2016-05-06SHVI-EN097 SHINING VICTORIES