雷帝家臣 密特拉

雷帝家臣 密特拉

雷帝家臣 米特拉

らいていかしんミスラ

雷帝家臣ミスラ

Mithra the Thunder Vassal

22404675  11756


[怪兽|效果] 雷/光
[★2] 800/1000
雷帝家臣 密特拉」的①②的效果1回合各能使用1次。
①:自己主要阶段才能发动。这张卡从手卡特殊召唤,在对方场上把1只「家臣衍生物」(雷族·光·1星·攻800/守1000)守备表示特殊召唤。这个回合,自己不能从额外卡组把怪兽特殊召唤。
②:这张卡为上级召唤而被解放的场合才能发动。这个回合,自己在通常召唤外加上只有1次,自己主要阶段可以上级召唤。


OCG CROS-JP081 (2015-02-14)
TCG SR01-EN011 (2016-01-29)

魔界台本「幻想魔法」」の効果が適用されたモンスターとの戦闘によって、相手のモンスタートークンが戦闘で破壊されなかった場合、効果は適用されますか?

魔界剧团-临时演员」を対象とした「魔界台本「幻想魔法」」の『①:自分フィールドの「魔界剧团」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターとの戦闘で破壊されなかったモンスターは、ダメージステップ終了時に持ち主の手札に戻る』効果が適用されているターンです。

その後に、その「魔界剧团-临时演员」が、「雷帝家臣 密特拉」のモンスター効果で特殊召喚されている相手フィールドの「家臣衍生物」を攻撃し、その相手モンスターが戦闘で破壊されなかった場合、「魔界台本「幻想魔法」」の効果は適用されますか?

質問の状況の場合、相手のモンスターゾーンに存在する「家臣衍生物」は、「魔界台本「幻想魔法」」の効果が適用された「魔界剧团-临时演员」との戦闘によって破壊されていませんので、『このターン、そのモンスターとの戦闘で破壊されなかったモンスターは、ダメージステップ終了時に持ち主の手札に戻る』効果が適用されます。

その場合、「家臣衍生物」はフィールドを離れて消滅しますので、持ち主の手札に戻る事はありません。

点击翻译
技能抽取」の適用中に、「雷帝家臣 密特拉」等を特殊召喚した場合、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できますか?

技能抽取」の適用中に、「雷帝家臣 密特拉」、「炎帝家臣 贝利尼斯」、「地帝家臣 兰罗布」、「风帝家臣 迦楼姆」、「邪帝家臣 卢基乌斯」を自身の効果によって特殊召喚した場合、『このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない』効果は無効化されますか?

雷帝家臣 密特拉」等の自身を特殊召喚する効果は手札にて発動する起動効果です。
『このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない』効果もその効果の一連の処理として適用されますので、「技能抽取」の効果によって無効になる事はありません。

点击翻译
帝王的烈旋」の適用されているターン、相手フィールドの「雷帝家臣 密特拉」等をリリースして自分がアドバンス召喚した場合、リリースされた「雷帝家臣 密特拉」等の効果はどちらのプレイヤーが発動できますか?

自分の発動した「帝王的烈旋」が適用されているターンです。

この状況で相手フィールドの「雷帝家臣 密特拉」、「炎帝家臣 贝利尼斯」、「地帝家臣 兰罗布」、「风帝家臣 迦楼姆」、「邪帝家臣 卢基乌斯」をリリースして、モンスターのアドバンス召喚が行われた場合、『このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合』の効果を発動どちらのプレイヤーが発動する事ができますか?

雷帝家臣 密特拉」等の『このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合』の効果は、リリースされ墓地へ送られた際に墓地にて発動する誘発効果ですので、元々の持ち主のみが使用する事ができる効果となります。

したがって、質問の状況のように、「帝王的烈旋」の効果によって、相手フィールドの「雷帝家臣 密特拉」をリリースしアドバンス召喚した場合、その「雷帝家臣 密特拉」等の効果を発動する事ができるのは元々の持ち主である相手プレイヤーになります。

点击翻译
召唤限制器」の効果が適用されている場合、「雷帝家臣 密特拉」を自身の効果で特殊召喚できますか?

召唤限制器」の効果が適用されており、自分が既に1度通常召喚を行っているターンです。

この状況で、「雷帝家臣 密特拉」の『①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、相手フィールドに「家臣衍生物」(雷族・光・星1・攻800/守1000)1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない』効果を発動する事はできますか?

できます。

雷帝家臣 密特拉」の効果による自身の特殊召喚と、「家臣衍生物」の特殊召喚は、1つの効果処理として行われます。

したがって、「召唤限制器」の適用中に、自分が既に1度通常召喚を行っているターンでも、「雷帝家臣 密特拉」の効果を発動する事ができます。
(「雷帝家臣 密特拉」自身と「家臣衍生物」は通常通り特殊召喚されます。)

点击翻译
相手が「替罪羊」を発動し、特殊召喚が行えないターンに「雷帝家臣 密特拉」を自身の効果で特殊召喚できますか?

自分のターンにて相手が「替罪羊」を発動し、モンスターの特殊召喚を行えなくなっています。

このターンに、自分は「雷帝家臣 密特拉」の『①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、相手フィールドに「家臣衍生物」(雷族・光・星1・攻800/守1000)1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない』効果を発動する事はできますか?

雷帝家臣 密特拉」の効果は、自分が「雷帝家臣 密特拉」を自分フィールドに、「家臣衍生物」を相手フィールドに特殊召喚する効果です。

したがって、相手が「替罪羊」を発動し、相手が特殊召喚を行えなくなっている場合でも、自分は「雷帝家臣 密特拉」の効果を通常通り発動する事ができます。
(「雷帝家臣 密特拉」自身と「家臣衍生物」は通常通り特殊召喚されます。)

点击翻译
连击的帝王」の効果で、相手ターンに「雷帝家臣 密特拉」をリリースし、モンスターをアドバンス召喚した場合、「雷帝家臣 密特拉」の効果を発動できますか?

连击的帝王」の効果によって、相手ターンにアドバンス召喚を行い、「雷帝家臣 密特拉」をリリースした場合、『②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる』効果を発動する事はできますか?

できません。

点击翻译
雷帝家臣 密特拉」をリリースし、モンスターをアドバンス召喚した場合、「雷帝家臣 密特拉」の効果を発動したターンに必ずアドバンス召喚を行わなければなりませんか?

雷帝家臣 密特拉」の『②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる』効果を発動したターン、その効果を適用し、アドバンス召喚を行わない事はできますか?

雷帝家臣 密特拉」の効果を発動し、通常召喚に加えて1度だけアドバンス召喚を行える状態になっている場合でも、その効果を適用してのアドバンス召喚を行わずにターンを終える事もできます。

点击翻译
雷帝家臣 密特拉」をリリースし、モンスターをアドバンス召喚しているターン、雷帝家臣ミスラ」の効果でアドバンス召喚を行う際に、「死皇帝之陵墓」の効果を発動きますか?

雷帝家臣 密特拉」の『②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる』効果でアドバンス召喚を行う際に、「死皇帝之陵墓」の効果を発動する事はできますか?

雷帝家臣 密特拉」の効果によって、通常召喚に加えて1度だけ行えるアドバンス召喚を行う際には、「死皇帝之陵墓」の効果を適用する事はできません。
(モンスターをリリースしてアドバンス召喚を行う必要があります。)

点击翻译
雷帝家臣 密特拉」をリリースし、モンスターをアドバンス召喚しているターン、雷帝家臣ミスラ」の効果でアドバンス召喚を行う際に、裏側守備表示でセットできますか?

雷帝家臣 密特拉」の『②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる』効果でアドバンス召喚を行う際に、裏側守備表示でセットする事はできますか?

できます。

点击翻译
  • 【①の効果について】
  • 手札で発動できる起動効果です。
  • 処理時に、『このカードを手札から特殊召喚し』の処理を行い、特殊召喚に成功した場合、『相手フィールドに「家臣衍生物」(雷族・光・星1・攻800/守1000)1体を守備表示で特殊召喚する』処理を行います。
  • 両方の特殊召喚する処理は同時に行われる扱いです。
  • 処理時に、使用できる自分のメインモンスターゾーンに空きがない場合、このカードを墓地へ送って処理が終了します。(効果によって墓地へ送られた扱いにはなりません。この場合でも、ターン終了時まで自分は『エクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない』状態になります。)
  • 処理時に、使用できる相手のメインモンスターゾーンに空きがない場合、このカードを特殊召喚する処理を行って処理が終了します。(この場合でも、ターン終了時まで自分は『エクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない』状態になります。)
  • この効果の処理以降、ターン終了時まで自分は『エクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない』状態になります。(既にエクストラデッキからモンスターを特殊召喚したターンでもこの効果を発動できます。)
  • 自身や「家臣衍生物」を特殊召喚する処理に成功したかに関わらず、この効果の発動や効果が無効にならなかったのであれば、このターン、『自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない』状態になります。
  • 【②の効果について】
  • 誘発効果です。
  • リリースされ墓地へ送られた場合には墓地で、表側で除外された場合には除外されている状態で発動できます。(リリースされ、最初に送られたところで発動できます。)
  • 裏側守備表示のこのカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合でも発動できます。
  • このカードをリリースして裏側守備表示でアドバンス召喚した場合でも発動できます。
  • 通常召喚とこの効果によるアドバンス召喚が両方行える場合、どちらから先に行っても構いません。
  • この効果でアドバンス召喚を行う際に、チェーンブロックは作られません。
  • この効果による召喚を行う際には、この効果によってアドバンス召喚を行うことを相手に伝えます。
  • “通常召喚に加えて召喚を行う効果”が複数適用されている場合でも、そのターン中にはそれらの効果のうち1つしか適用できません。(1つを適用した場合、そのターンには他の“通常召喚に加えて召喚を行う効果”を適用できません。)
  • 処理後にこのカードが墓地に存在しない場合でも、この効果を適用してアドバンス召喚できます。
  • この効果を適用してアドバンス召喚する場合、裏側守備表示でアドバンス召喚できます。

点击翻译
日文名 雷帝家臣ミスラ
英文名 Mithra the Thunder Vassal
YGOPro译名 雷帝家臣 密特拉
简中官方译名
Master Duel译名 雷帝家臣 密特拉
NWBBS译名 雷帝家臣 密特拉
CNOCG译名 雷帝家臣 米特拉
Yugipedia译名
Master Duel日文名
Master Duel英文名