
失烙印
しつらくいん
失烙印
Branded Lost
18973184
17065
[魔法|永续]
这个卡名的②的效果1回合只能使用1次。
①:只要这张卡在魔法与陷阱区域存在,包含把融合怪兽融合召唤效果的效果由自己发动的场合,那个发动不会被无效化,在那次融合召唤成功时对方不能把魔法·陷阱·怪兽的效果发动。
②:自己把融合怪兽融合召唤的场合才能发动。从卡组把1只「阿不思的落胤」或者1只有那个卡名记述的怪兽加入手卡。
这个卡名的②的效果1回合只能使用1次。
①:只要这张卡在魔法与陷阱区域存在,包含把融合怪兽融合召唤效果的效果由自己发动的场合,那个发动不会被无效化,在那次融合召唤成功时对方不能把魔法·陷阱·怪兽的效果发动。
②:自己把融合怪兽融合召唤的场合才能发动。从卡组把1只「阿不思的落胤」或者1只有那个卡名记述的怪兽加入手卡。
OCG
SD43-JP020 (2021-12-04)
TCG
SDAZ-EN020 (2022-04-15)
自分の「暴走魔法阵」の『②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果が適用中、以下の状況になった時に相手が「宇宙耀变龙」の効果をチェーンして発動した場合、どうなりますか?
(A)自分が「未来融合」のカードの発動を行った
(B)自分が「未来融合」の『①:このカードの発動後1回目の自分スタンバイフェイズに発動する。自分のエクストラデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、そのモンスターによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る』効果の発動を行った
(C)自分が「未来融合」の『②:このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに発動する。このカードの①の効果で確認したモンスターと同名の融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』効果の発動を行った
(A)自分が「未来融合」のカードの発動を行った
(B)自分が「未来融合」の『①:このカードの発動後1回目の自分スタンバイフェイズに発動する。自分のエクストラデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、そのモンスターによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る』効果の発動を行った
(C)自分が「未来融合」の『②:このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに発動する。このカードの①の効果で確認したモンスターと同名の融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』効果の発動を行った
「未来融合」のカードの発動や、①の効果の発動は、『融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果』には該当しませんので、発動が無効化されなくなることはありません。
(A)(B)「未来融合」のカードの発動や、①の効果の発動は無効になり、破壊されます。
(C)発動した「宇宙耀变龙」の効果は適用されませんので、「未来融合」の②の効果処理がテキスト通りに行われます。
(「未来融合」の②の効果は『融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果』が含まれますので、「暴走魔法阵」の効果によってその発動は無効になりません。)
融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されない”効果の例として以下のカードが挙げられます。
「失烙印」①
「龙机人」2つ目の●
(A)(B)「未来融合」のカードの発動や、①の効果の発動は無効になり、破壊されます。
(C)発動した「宇宙耀变龙」の効果は適用されませんので、「未来融合」の②の効果処理がテキスト通りに行われます。
(「未来融合」の②の効果は『融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果』が含まれますので、「暴走魔法阵」の効果によってその発動は無効になりません。)
融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されない”効果の例として以下のカードが挙げられます。
「失烙印」①
「龙机人」2つ目の●
点击翻译
自分の「失烙印」の『①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果が適用されている状況で、自分が「烙印融合」をした時、相手がチェーンして以下の効果を発動した場合、どうなりますか?
(A)「鲜花女男爵」
(B)「灰流丽」「灵王的波动」
(A)「鲜花女男爵」
(B)「灰流丽」「灵王的波动」
チェーンして発動した効果が、融合召喚する効果の”発動を無効にする効果”であるか、そうでないのかで判別します。
”発動を無効にする効果”の場合、「失烙印」の効果によって適用されず、融合召喚する効果の発動は無効になりません。
(A)「烙印融合」の効果処理がテキスト通りに行われます。(「鲜花女男爵」の効果は”発動を無効にする効果”ですので、適用されません。)
(B)「烙印融合」の効果は無効化されます。(「灰流丽」「灵王的波动」の効果は”発動を無効にする効果”ではありません。)
”融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されない”効果の例として以下のカードが挙げられます。
「暴走魔法阵」②
「龙机人」2つ目の●
”発動を無効にする効果”の場合、「失烙印」の効果によって適用されず、融合召喚する効果の発動は無効になりません。
(A)「烙印融合」の効果処理がテキスト通りに行われます。(「鲜花女男爵」の効果は”発動を無効にする効果”ですので、適用されません。)
(B)「烙印融合」の効果は無効化されます。(「灰流丽」「灵王的波动」の効果は”発動を無効にする効果”ではありません。)
”融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されない”効果の例として以下のカードが挙げられます。
「暴走魔法阵」②
「龙机人」2つ目の●
点击翻译
「捕食植物 青锁龙森蚺」の効果によって融合召喚が行われる場合、「暴走魔法阵」の効果は適用されますか?
「捕食植物 青锁龙森蚺」の『②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「融合」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる』効果を発動した際に、「暴走魔法阵」の『②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果は適用されますか?
適用されません。
「捕食植物 青锁龙森蚺」の②の効果によって、結果的に融合召喚が行われる場合でも、それは『融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果』としては扱われませんので、「暴走魔法阵」「龙机人」「失烙印」の効果は適用されません。
例として、相手が「神之通告」を発動した場合「捕食植物 青锁龙森蚺」の効果の発動は無効になります。
その融合召喚が成功した場合にも、相手はカードの効果を発動できます。
以下の効果を発動し、結果的に融合召喚が行われた場合も同様です。
「废品收集者」
「魔女术熟练工」②
「恐啡肽狂龙·钉状龙女王」②
「恐啡肽狂龙逆转」①
「双天的使命」
「伪羽」
「黑暗中的陷阱」
「融合复制」
「事务回滚」
「捕食植物 青锁龙森蚺」の②の効果によって、結果的に融合召喚が行われる場合でも、それは『融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果』としては扱われませんので、「暴走魔法阵」「龙机人」「失烙印」の効果は適用されません。
例として、相手が「神之通告」を発動した場合「捕食植物 青锁龙森蚺」の効果の発動は無効になります。
その融合召喚が成功した場合にも、相手はカードの効果を発動できます。
以下の効果を発動し、結果的に融合召喚が行われた場合も同様です。
「废品收集者」
「魔女术熟练工」②
「恐啡肽狂龙·钉状龙女王」②
「恐啡肽狂龙逆转」①
「双天的使命」
「伪羽」
「黑暗中的陷阱」
「融合复制」
「事务回滚」
点击翻译
『融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果が適用されている状況で、チェーン2で融合モンスターを融合召喚した場合、チェーン処理後に効果を発動できますか?
「暴走魔法阵」の②や「失烙印」の①の、『融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果が適用されている状況です。
自分のターンに、チェーン1で相手が「铁兽的抗战」を発動し、チェーン2で自分が「影依的伪典」の『①』の効果を発動しました。その処理により、先に自分は「神影依·拿非利」を融合召喚し、その後に相手は「铁兽战线 凶鸟之施莱格」をリンク召喚しました。
この場合、自分の「神影依·拿非利」の『①』の効果の発動にチェーンして、相手は「铁兽战线 凶鸟之施莱格」の『①』の効果を発動できますか?
自分のターンに、チェーン1で相手が「铁兽的抗战」を発動し、チェーン2で自分が「影依的伪典」の『①』の効果を発動しました。その処理により、先に自分は「神影依·拿非利」を融合召喚し、その後に相手は「铁兽战线 凶鸟之施莱格」をリンク召喚しました。
この場合、自分の「神影依·拿非利」の『①』の効果の発動にチェーンして、相手は「铁兽战线 凶鸟之施莱格」の『①』の効果を発動できますか?
点击翻译
- 【①の効果について】
- 魔法&罠ゾーンで表側表示のこのカードが適用するチェーンブロックの作られない効果です。
- 自分がチェーン1で発動した効果によって融合召喚に成功し、その後に処理が行われなかった場合、その処理後が融合召喚成功時にあたりますので、相手は効果を発動できなくなります。
- 自分がチェーン2以降で発動した効果によって融合召喚した等、融合召喚の後に別の処理が行われた場合、その一連のチェーン処理後は融合召喚成功時にはあたりませんので、相手は効果を発動することが可能です。
- ”融合召喚扱いで特殊召喚する効果”の発動も無効化されなくなり、その特殊召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できなくなります。
- 【②の効果について】
- 魔法&罠ゾーンで表側表示のこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
- ダメージステップには発動できません。
- 『そのカード名が記されたモンスター』とは、テキストにカード名として「阿不思的落胤」と記されているモンスターを指します。
点击翻译
日文名 | 失烙印 |
---|---|
英文名 | Branded Lost |
YGOPro译名 | 失烙印 |
简中官方译名 | 失烙印 |
Master Duel译名 | 失烙印 |
NWBBS译名 | 失烙印 |
CNOCG译名 | 失烙印 |
Yugipedia译名 | |
Master Duel日文名 | |
Master Duel英文名 |
- 2024-09-14CF01-JP094 COMPLETE FILE-白の物語-
- 2021-12-04SD43-JP020 ストラクチャーデッキ-ALBA STRIKE-
- 2024-06-21BLTR-EN110 BATTLES OF LEGEND: TERMINAL REVENGE
- 2023-07-19OP22-EN009 OTS TOURNAMENT PACK 22
- 2022-04-15SDAZ-EN020 STRUCTURE DECK: ALBAZ STRIKE