
灵摆切换
ペンデュラム・スイッチ
ペンデュラム・スイッチ
Pendulum Switch
42378577
13020
[陷阱|永续]
这个卡名的①②的效果1回合只能有1次使用其中任意1个。
①:以自己的灵摆区域1张卡为对象才能发动。那张卡特殊召唤。
②:以自己的怪兽区域1只灵摆怪兽为对象才能发动。那只灵摆怪兽在自己的灵摆区域放置。
这个卡名的①②的效果1回合只能有1次使用其中任意1个。
①:以自己的灵摆区域1张卡为对象才能发动。那张卡特殊召唤。
②:以自己的怪兽区域1只灵摆怪兽为对象才能发动。那只灵摆怪兽在自己的灵摆区域放置。
OCG
EP17-JP051 (2017-09-09)
TCG
MACR-ENSP1 (2017-04-29)
「霸王烈龙 异色眼烈火龙」の『②』のモンスター効果の処理時、使用可能なペンデュラムゾーンが無い場合、どのようになりますか?
使用可能な自分のPゾーンがある状況で、相手によって破壊された自分の「霸王烈龙 异色眼烈火龙」の『②』のモンスター効果をEXデッキで発動しました。
この時、チェーンして自分が「灵摆切换」を発動し、フィールドのペンデュラムモンスターを、空いているPゾーンに置いたことで、使用可能な自分のPゾーンがなくなりました。
この場合、Pゾーンに置くことができなくなった「霸王烈龙 异色眼烈火龙」は、どのようになりますか?
この時、チェーンして自分が「灵摆切换」を発動し、フィールドのペンデュラムモンスターを、空いているPゾーンに置いたことで、使用可能な自分のPゾーンがなくなりました。
この場合、Pゾーンに置くことができなくなった「霸王烈龙 异色眼烈火龙」は、どのようになりますか?
EXデッキから墓地へ送られます。
点击翻译
「异色眼灵摆读龙」の『②』の効果の処理時に、ペンデュラムゾーンに空きがない場合、どのような処理を行いますか?
相手が魔法カードの効果を発動し、それにチェーンして自分は「异色眼灵摆读龙」の『②』の効果を発動し、さらにチェーン3で「灵摆切换」の『②』の効果を発動しました。
上記の状況で、「异色眼灵摆读龙」の効果処理時に、「异色眼灵摆读龙」がモンスターゾーンに存在し、ペンデュラムゾーンに既にカードが2枚置かれている場合、処理はどうなりますか?
上記の状況で、「异色眼灵摆读龙」の効果処理時に、「异色眼灵摆读龙」がモンスターゾーンに存在し、ペンデュラムゾーンに既にカードが2枚置かれている場合、処理はどうなりますか?
「异色眼灵摆读龙」はエクストラデッキに表側表示で加わり、処理が完了します。
点击翻译
自分のモンスターゾーンに「星读之魔术师」が表側表示で存在し、自分の魔法&罠ゾーンに「灵摆切换」が表側表示で存在しています。
この状況で、相手が「星读之魔术师」を対象として「雷破」を発動した時、自分はチェーンして「灵摆切换」の『②:自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。そのPモンスターを自分のPゾーンに置く』効果を発動し、「星读之魔术师」を対象としました。
この場合、効果処理はどうなりますか?
この状況で、相手が「星读之魔术师」を対象として「雷破」を発動した時、自分はチェーンして「灵摆切换」の『②:自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。そのPモンスターを自分のPゾーンに置く』効果を発動し、「星读之魔术师」を対象としました。
この場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、チェーン2で発動した「灵摆切换」の効果によって、「星读之魔术师」がペンデュラムゾーンに存在する状態で、相手の「雷破」の効果処理が適用される事になります。
この場合、ペンデュラムゾーンに置かれた「星读之魔术师」は、「雷破」の対象のカードとしては扱われませんので、破壊される事はありません。
この場合、ペンデュラムゾーンに置かれた「星读之魔术师」は、「雷破」の対象のカードとしては扱われませんので、破壊される事はありません。
点击翻译
自分のペンデュラムゾーンに「星读之魔术师」が表側表示で存在し、自分の魔法&罠ゾーンに「灵摆切换」が表側表示で存在しています。
この状況で、相手が「星读之魔术师」を対象として「雷破」を発動した時、自分はチェーンして「灵摆切换」の『①:自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する』効果を発動し、「星读之魔术师」を対象としました。
この場合、効果処理はどうなりますか?
この状況で、相手が「星读之魔术师」を対象として「雷破」を発動した時、自分はチェーンして「灵摆切换」の『①:自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する』効果を発動し、「星读之魔术师」を対象としました。
この場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、チェーン2で発動した「灵摆切换」の効果によって、「星读之魔术师」がモンスターゾーンに存在する状態で、相手の「雷破」の効果処理が適用される事になります。
この場合、モンスターゾーンに置かれた「星读之魔术师」は、「雷破」の対象のカードとしては扱われませんので、破壊される事はありません。
この場合、モンスターゾーンに置かれた「星读之魔术师」は、「雷破」の対象のカードとしては扱われませんので、破壊される事はありません。
点击翻译
手札からペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに魔法カードとして発動した時、その発動にチェーンして「灵摆切换」の効果を発動できますか?
自分が手札から「霸王眷龙 暗黑亚龙」をペンデュラムゾーンに魔法カードとして発動しました。
この時、自分は「灵摆切换」の『①:自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する』効果を発動し、その「霸王眷龙 暗黑亚龙」を対象とする事はできますか?
この時、自分は「灵摆切换」の『①:自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する』効果を発動し、その「霸王眷龙 暗黑亚龙」を対象とする事はできますか?
質問の状況の場合でも、「灵摆切换」の『そのカードを特殊召喚する』効果を発動し、ペンデュラムゾーンに発動した、そのペンデュラムモンスターを対象とする事ができます。
(特殊召喚の処理も通常通り適用されます。)
(特殊召喚の処理も通常通り適用されます。)
点击翻译
「超天新龙 异色眼革命龙」を「灵摆切换」の効果の対象に選択できますか?
「灵摆切换」の『①:自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する』効果の対象として、自分のペンデュラムゾーンの「超天新龙 异色眼革命龙」を選択する事はできますか?
また、「灵摆切换」の『②:自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。そのPモンスターを自分のPゾーンに置く』効果の対象として、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「超天新龙 异色眼革命龙」を選択する事はできますか?
また、「灵摆切换」の『②:自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。そのPモンスターを自分のPゾーンに置く』効果の対象として、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「超天新龙 异色眼革命龙」を選択する事はできますか?
「超天新龙 异色眼革命龙」は、『手札からのP召喚、または自分フィールドのドラゴン族の融合・S・Xモンスターを1体ずつリリースした場合のみ特殊召喚できる』モンスターとなりますので、ペンデュラムゾーンに存在する「超天新龙 异色眼革命龙」を、「灵摆切换」の『そのカードを特殊召喚する』効果の対象とする事はできません。
また、モンスターゾーンに表側表示で存在する「超天新龙 异色眼革命龙」を「灵摆切换」の『そのPモンスターを自分のPゾーンに置く』効果の対象とする事はできます。
また、モンスターゾーンに表側表示で存在する「超天新龙 异色眼革命龙」を「灵摆切换」の『そのPモンスターを自分のPゾーンに置く』効果の対象とする事はできます。
点击翻译
自分のペンデュラムゾーンに「DD 魔导贤者 牛顿」が表側表示で存在し、自分の魔法&罠ゾーンに「灵摆切换」が表側表示で存在しています。
この状況で、相手が「内置式爆弹」の『①:相手フィールドのカードの数×300ダメージを相手に与える』効果を発動した時、自分はチェーンして「灵摆切换」の『①:自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する』効果を発動し、「DD 魔导贤者 牛顿」を対象としました。
この場合、効果処理はどうなりますか?
この状況で、相手が「内置式爆弹」の『①:相手フィールドのカードの数×300ダメージを相手に与える』効果を発動した時、自分はチェーンして「灵摆切换」の『①:自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する』効果を発動し、「DD 魔导贤者 牛顿」を対象としました。
この場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、チェーン2で発動した「灵摆切换」の効果によって、「DD 魔导贤者 牛顿」がモンスターゾーンに存在する状態で、相手の「内置式爆弹」の効果処理が適用される事になります。
「DD 魔导贤者 牛顿」の『②:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分にダメージを与える罠カードの効果が発動した場合、その効果を無効にできる。その後、このカードを破壊する』ペンデュラム効果は、自身がペンデュラムゾーンに存在していなければ適用されませんので、相手の「内置式爆弹」の効果によるダメージを自分は通常通り受ける事になります。
「DD 魔导贤者 牛顿」の『②:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分にダメージを与える罠カードの効果が発動した場合、その効果を無効にできる。その後、このカードを破壊する』ペンデュラム効果は、自身がペンデュラムゾーンに存在していなければ適用されませんので、相手の「内置式爆弹」の効果によるダメージを自分は通常通り受ける事になります。
点击翻译
自分のモンスターゾーンに「DD 魔导贤者 牛顿」が表側表示で存在し、自分の魔法&罠ゾーンに「灵摆切换」が表側表示で存在しています。
この状況で、相手が「内置式爆弹」の『①:相手フィールドのカードの数×300ダメージを相手に与える』効果を発動した時、自分はチェーンして「灵摆切换」の『②:自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。そのPモンスターを自分のPゾーンに置く』効果を発動し、「DD 魔导贤者 牛顿」を対象としました。
この場合、効果処理はどうなりますか?
この状況で、相手が「内置式爆弹」の『①:相手フィールドのカードの数×300ダメージを相手に与える』効果を発動した時、自分はチェーンして「灵摆切换」の『②:自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。そのPモンスターを自分のPゾーンに置く』効果を発動し、「DD 魔导贤者 牛顿」を対象としました。
この場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、チェーン2で発動した「灵摆切换」の効果によって、「DD 魔导贤者 牛顿」がペンデュラムゾーンに存在する状態で、相手の「内置式爆弹」の効果処理が適用される事になります。
相手の「内置式爆弹」は自分にダメージを与える罠カードの効果となりますので、「DD 魔导贤者 牛顿」の『②:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分にダメージを与える罠カードの効果が発動した場合、その効果を無効にできる。その後、このカードを破壊する』ペンデュラム効果によって、その効果を無効にする事ができます。
(無効にした場合、ペンデュラムゾーンの「DD 魔导贤者 牛顿」は破壊されます。)
相手の「内置式爆弹」は自分にダメージを与える罠カードの効果となりますので、「DD 魔导贤者 牛顿」の『②:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分にダメージを与える罠カードの効果が発動した場合、その効果を無効にできる。その後、このカードを破壊する』ペンデュラム効果によって、その効果を無効にする事ができます。
(無効にした場合、ペンデュラムゾーンの「DD 魔导贤者 牛顿」は破壊されます。)
点击翻译
- 「灵摆切换」のカードの発動のみは、ダメージステップ以外であればいつでも行う事ができます。
- 『①:自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する』効果はチェーンブロックの作られる効果です。(自分のペンデュラムゾーンのペンデュラムモンスターカード1枚を対象に取る効果です。ダメージステップに発動する事はできません。)
- 「灵摆切换」のカードの発動と同一のチェーンブロックにて、『そのカードを特殊召喚する』効果を発動する事もできます。
- 『②:自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。そのPモンスターを自分のPゾーンに置く』効果はチェーンブロックの作られる効果です。(自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するペンデュラムモンスター1体を対象に取る効果です。ダメージステップに発動する事はできません。)
- 「灵摆切换」のカードの発動と同一のチェーンブロックにて、『そのPモンスターを自分のPゾーンに置く』効果を発動する事もできます。
点击翻译
日文名 | ペンデュラム・スイッチ |
---|---|
英文名 | Pendulum Switch |
YGOPro译名 | 灵摆切换 |
简中官方译名 | |
Master Duel译名 | 灵摆切换 |
NWBBS译名 | 灵摆切换 |
CNOCG译名 | 灵摆切换 |
Yugipedia译名 |
- 2017-09-09EP17-JP051 EXTRA PACK 2017
- 2022-08-26TAMA-EN060 TACTICAL MASTERS
- 2017-10-06LEDD-ENC24 LEGENDARY DRAGON DECKS
- 2017-05-05MACR-EN000 MAXIMUM CRISIS
- 2017-04-29MACR-ENSP1 MAXIMUM CRISIS Sneak Peek