
阴影幽鬼
黑影幽魂|阴影幽灵
アンブラル・ゴースト
アンブラル・ゴースト
Umbral Horror Ghost
59708927
11039
[怪兽|效果] 恶魔/暗
[★2] 200/200
自己的主要阶段时才能发动。这张卡和1只4星以下的恶魔族怪兽从手卡特殊召唤。这个效果发动的回合,自己不能通常召唤。「阴影幽鬼」的效果1回合只能使用1次。
[★2] 200/200
自己的主要阶段时才能发动。这张卡和1只4星以下的恶魔族怪兽从手卡特殊召唤。这个效果发动的回合,自己不能通常召唤。「阴影幽鬼」的效果1回合只能使用1次。
OCG
PRIO-JP010 (2014-02-15)
TCG
PRIO-EN010 (2014-05-16)
通常召喚できないターンに「二重召唤」を発動できますか?
発動できません。
以下の効果を発動するターンにも、「二重召唤」「召唤连锁」「随风旅鸟×雪猫头鹰」の①の効果は発動できません。
「真红眼飞龙」
「阴影幽鬼」
「高速疾行机人 魔剑玉」③
「增草剂」
「加速之光」
「武器洞」
「急流山的金宫」①
また、以下の効果が適用されている場合にも、「二重召唤」「召唤连锁」「随风旅鸟×雪猫头鹰」の①の効果は発動できません。
「娱乐法师 高跷射手」①
「绝对的捕食」
「慢活族」
「青天霹雳」
「魔法齿车」①
「头目连战」①
「上千主上的契约」③
以下の『このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない』テキストを持つモンスターを特殊召喚するターンにも「二重召唤」「召唤连锁」「随风旅鸟×雪猫头鹰」の①の効果は発動できません。
「火山女王」
「拷问巨人」
以下の効果を発動するターンにも、「二重召唤」「召唤连锁」「随风旅鸟×雪猫头鹰」の①の効果は発動できません。
「真红眼飞龙」
「阴影幽鬼」
「高速疾行机人 魔剑玉」③
「增草剂」
「加速之光」
「武器洞」
「急流山的金宫」①
また、以下の効果が適用されている場合にも、「二重召唤」「召唤连锁」「随风旅鸟×雪猫头鹰」の①の効果は発動できません。
「娱乐法师 高跷射手」①
「绝对的捕食」
「慢活族」
「青天霹雳」
「魔法齿车」①
「头目连战」①
「上千主上的契约」③
以下の『このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない』テキストを持つモンスターを特殊召喚するターンにも「二重召唤」「召唤连锁」「随风旅鸟×雪猫头鹰」の①の効果は発動できません。
「火山女王」
「拷问巨人」
点击翻译
「阴影幽鬼」の効果処理時にモンスターゾーンの空きが1つになっている場合、処理はどうなりますか?
自分のモンスターゾーンに「阴影鬼火」1体のみが存在しています。
この状況で、自分は手札の「阴影幽鬼」の『自分のメインフェイズ時に発動できる。このカードとレベル4以下の悪魔族モンスター1体を手札から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は通常召喚できない』効果を発動しました。
その発動にチェーンして相手が「扰乱三人组」を発動した場合、処理はどうなりますか?
この状況で、自分は手札の「阴影幽鬼」の『自分のメインフェイズ時に発動できる。このカードとレベル4以下の悪魔族モンスター1体を手札から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は通常召喚できない』効果を発動しました。
その発動にチェーンして相手が「扰乱三人组」を発動した場合、処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、相手の発動した「扰乱三人组」の効果によって、3体の「扰乱衍生物」が特殊召喚された事で、自分のモンスターゾーンの空きが1つになっています。
この場合、「阴影幽鬼」の効果処理は適用されません。
(モンスターは1体も特殊召喚されず、効果を発動した「阴影幽鬼」もレベル4以下の悪魔族モンスターも、自分の手札に残ります。)
この場合、「阴影幽鬼」の効果処理は適用されません。
(モンスターは1体も特殊召喚されず、効果を発動した「阴影幽鬼」もレベル4以下の悪魔族モンスターも、自分の手札に残ります。)
点击翻译
- 手札にて発動する起動効果です。(対象を取る効果ではありません。)
- 2体のモンスターは同時に特殊召喚されます。
- 『このカードとレベル4以下の悪魔族モンスター1体を手札から特殊召喚する』効果の処理時に「阴影幽鬼」自身または手札の悪魔族モンスターが存在しなくなった場合、処理は行われません。(1体も特殊召喚されません。)
点击翻译
日文名 | アンブラル・ゴースト |
---|---|
英文名 | Umbral Horror Ghost |
YGOPro译名 | 阴影幽鬼 |
简中官方译名 | |
Master Duel译名 | 黑影幽魂 |
NWBBS译名 | 阴影幽鬼 |
CNOCG译名 | 阴影幽灵 |
Yugipedia译名 | |
Master Duel日文名 | |
Master Duel英文名 |
- 2014-02-15PRIO-JP010 プライマル・オリジン [ PRIMAL ORIGIN ]
- 2014-05-16PRIO-EN010 PRIMAL ORIGIN