幻梦境

幻梦境

ドリームランド

幻夢境

Dreamland

26920296  11879


[魔法|场地]
幻梦境」在1回合只能发动1张。
①:得到场上的怪兽种类的以下效果。
●融合:1回合1次,自己的手卡·场上的怪兽被效果送去墓地的场合才能发动。自己从卡组抽1张。
●同调:怪兽的召唤·特殊召唤成功时才能由自己把这个效果发动。那些怪兽的等级上升1星。
●超量:自己结束阶段发动。场上的等级最高的怪兽破坏。


OCG EP15-JP038 (2015-09-19)
TCG CT14-EN006 (2017-08-25)

シンクロモンスターが存在し、エクシーズモンスターと他のモンスターが同時に特殊召喚された場合、「幻梦境」の『●S:』の効果を発動できますか?

自分または相手のモンスターゾーンにシンクロモンスターが表側表示で存在する状況で、自分はペンデュラム召喚を行い、手札の「异色眼灵摆龙」と、エクストラデッキから「霸王黑龙 异色眼叛逆龙」を同時にペンデュラム召喚しました。 この場合、「幻梦境」の『●S:モンスターの召喚・特殊召喚成功時に自分はこの効果を発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げる』効果を発動する事はできますか?

質問の状況の場合には、「幻梦境」の『●S:』の効果を発動する事ができます。 しかしながら、エクシーズモンスターはレベルを持たないモンスターですので、結果的にレベルが1つ上がるのは「异色眼灵摆龙」のみです。 (「霸王黑龙 异色眼叛逆龙」には効果は適用されません。)

点击翻译
幻梦境」の適用中、融合モンスターが2体存在する場合、『●融合:』の効果を2つ得ますか?

自分のフィールドゾーンに「幻梦境」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分・相手のモンスターゾーンに2体の融合モンスターが表側表示で存在する場合、「幻梦境」は『●融合:1ターンに1度、自分の手札・フィールドのモンスターが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする』効果を2つ得る事になりますか?

質問の状況のように、同じ種類のモンスターが2体以上存在するような場合でも、「幻梦境」が、同じ種類の効果を2つ得る事はありません。
(質問の状況の場合、『●融合:1ターンに1度、自分の手札・フィールドのモンスターが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする』効果1つのみを得ます。)

点击翻译
嵌合要塞龙」をエクストラデッキから特殊召喚した場合、「幻梦境」の『●融合:』の効果を発動できますか?

フィールドの「电子龙」と機械族モンスターを墓地へ送り、「嵌合要塞龙」をエクストラデッキから特殊召喚した場合、「幻梦境」の『●融合:1ターンに1度、自分の手札・フィールドのモンスターが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする』効果を発動する事はできますか?

嵌合要塞龙」を特殊召喚するためにフィールドから墓地へ送られたモンスターは、効果によって墓地へ送られた扱いではありませんので、「幻梦境」の『●融合:』の効果を発動する事はできません。

なお、「嵌合要塞龙」は融合モンスターですので、その後に、自分の手札・フィールドのモンスターが他のカードの効果で墓地へ送られたのであれば、「幻梦境」の『●融合:』の効果を発動する事はできます。

点击翻译
融合モンスターが存在しない状況で、「融合」を発動した場合、「幻梦境」の『●融合:』の効果を発動できますか?

自分と相手のモンスターゾーンのどちらにも融合モンスターが存在しない状態で、「融合」を発動し、手札のモンスターを融合素材として、融合モンスターを融合召喚しました。

この場合、「幻梦境」の『●融合:1ターンに1度、自分の手札・フィールドのモンスターが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする』効果を発動する事はできますか?

融合素材として墓地へ送られたモンスターは、「融合」の効果によって墓地へ送られた事になりますので、質問の状況の場合でも、「幻梦境」の『●融合:』の効果を発動する事はできます。

点击翻译
シンクロモンスターが存在しない状況で、シンクロモンスターをシンクロ召喚した場合、「幻梦境」の『●S:』の効果を発動できますか?

自分と相手のモンスターゾーンのどちらにもシンクロモンスターが存在しない状態で、チューナーとチューナー以外のモンスターを墓地へ送り、シンクロモンスターをシンクロ召喚しました。

この場合、「幻梦境」の『●S:モンスターの召喚・特殊召喚成功時に自分はこの効果を発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げる』効果を発動する事はできますか?

質問の状況の場合でも、シンクロモンスターがシンクロ召喚に成功した際には、「幻梦境」は『●S:』の効果を得ていますので、効果を発動し、その特殊召喚されたシンクロモンスターのレベルを1つ上げる事ができます。

点击翻译
シンクロモンスターをリリースして、モンスターをアドバンス召喚した場合、「幻梦境」の『●S:』の効果を発動できますか?

シンクロモンスターが自分のモンスターゾーンに1体のみ存在しています。

この状況で、そのシンクロモンスターをリリースし、モンスターを表側攻撃表示でアドバンス召喚した場合、「幻梦境」の『●S:モンスターの召喚・特殊召喚成功時に自分はこの効果を発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げる』効果を発動する事はできますか?

質問の状況の場合、モンスターがアドバンス召喚に成功した際には、フィールドにはシンクロモンスターは存在しておらず、「幻梦境」は『●S:』の効果を得ていませんので、その効果を発動する事はできません。

点击翻译
シンクロモンスターが存在し、相手がモンスターを召喚した場合、「幻梦境」の『●S:』の効果を発動できますか?

自分のモンスターゾーンにシンクロモンスターが表側表示で存在する状況で、相手がレベル4以下のモンスターを表側攻撃表示で召喚しました。

この場合、「幻梦境」の『●S:モンスターの召喚・特殊召喚成功時に自分はこの効果を発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げる』効果を発動する事はできますか?

質問の状況のように、フィールドにシンクロモンスターが存在しているのであれば、相手がモンスターの召喚や特殊召喚に成功した時にも、自分の「幻梦境」の『●S:』の効果を発動し、相手が召喚や特殊召喚に成功したモンスターのレベルを1つ上げる事ができます。

点击翻译
幻梦境」の『●X:』の効果の発動にチェーンして「星尘龙」の効果を発動できますか?

幻梦境」の『●X:自分エンドフェイズに発動する。フィールドのレベルが一番高いモンスターを破壊する』効果の発動にチェーンして、「星尘龙」の『①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する』効果を発動する事はできますか?

できます。

点击翻译
エンドフェイズにエクシーズモンスターが特殊召喚された場合、「幻梦境」の『●X:』の効果は発動しますか?

自分と相手のモンスターゾーンのどちらにもエクシーズモンスターが存在しない状態で、エンドフェイズに「活死人的呼声」を発動し、墓地のエクシーズモンスターを特殊召喚しました。

この場合、「幻梦境」の『●X:自分エンドフェイズに発動する。フィールドのレベルが一番高いモンスターを破壊する』効果は発動する事になりますか?

幻梦境」の『●X:』の効果はエンドフェイズに1度、必ず発動する効果となります。

質問の状況のように、エンドフェイズにエクシーズモンスターが特殊召喚された事で、「幻梦境」が『●X:』の効果を得た場合には、その効果を発動し、処理を行う事になります。

点击翻译
  • 【①の効果について】
  • 『①:フィールドのモンスターの種類によって、以下の効果を得る』そのものは効果として扱いません。
  • お互いのモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターの種類を参照します。裏側守備表示モンスターや、魔法&罠ゾーンに存在する融合・シンクロ・エクシーズモンスターカードは考慮しません。
  • このカードのコントローラーのみが、『●』の効果を発動できます。(相手のモンスターゾーンに融合・シンクロ・エクシーズモンスターが揃っているような場合でも、相手がこの効果を発動できるようにはなりません。)
  • 【『●融合』の効果について】
  • チェーンブロックの作られる効果です。
  • ダメージステップには発動できません。
  • 【『●S』の効果について】
  • チェーンブロックの作られる効果です。
  • 対象を取る効果ではありません。
  • 相手のモンスターゾーンにモンスターが召喚・特殊召喚した場合にも発動できます。
  • ダメージステップには発動できません。
  • 【『●X』の効果について】
  • チェーンブロックの作られる効果です。
  • このカードのコントローラーのエンドフェイズに必ず発動する効果です。
  • 対象を取る効果ではありません。
  • 処理時に、『フィールドのレベルが一番高いモンスター』にあたるモンスターが複数体存在する場合、そのモンスターを全て破壊します。

点击翻译
日文名 幻夢境
英文名 Dreamland
YGOPro译名 幻梦境
简中官方译名
Master Duel译名 幻梦境
NWBBS译名 幻梦境
CNOCG译名 幻梦境
Yugipedia译名
Master Duel日文名
Master Duel英文名